※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しお
子育て・グッズ

子供が1歳と2歳の子がいますおもちゃを買い足そうと思ってますがおすすめのあったら教えてください(*´-`)

子供が1歳と2歳の子がいます

おもちゃを買い足そうと思ってますがおすすめのあったら教えてください(*´-`)

コメント

sak

2歳の誕生日に、アンパンマン言葉図鑑dxをあげたら夢中で遊んでいます😊

  • しお

    しお

    コメントありがとうございます
    高かったので迷ってたんです
    夢中で遊んでくれてるんですね(*´-`)
    検討したいと思います
    ありがとうございます😊

    • 5月2日
anuenue

ブロックだと無言で何か作って、完成すると見てーと見せてくれます😊

  • しお

    しお

    可愛いですね😍💕
    偉いなぁ〜

    細かいブロックですか?
    少し大きめのブロックならあるんですが簡単なのですぐに終わっちゃうんです(´;Д;`)

    駅とか作ろうよとか橋とか作ろうよって言うんですが下の子に片っ端から分解されていきます笑

    もう一歳過ぎたし少し細かいブロックもいいかもしれませんね
    保育園のはもっと細かいですし下の子も慣れてるみたいなので考えて見たいと思います

    ありがとうございます😊

    • 5月2日
  • anuenue

    anuenue

    もうすぐ2人目生まれるのでレゴだと誤飲されても怖いので、あえて大きいのを買いました!

    • 5月2日
yu

上の子は、アンパンマン言葉図鑑DXがお気に入りですが、下の子が破りそうになる事やぐちゃぐちゃにする事が度々あったので、1人で遊ばせる時は、ダイニングテーブルに座らせて、下の子の手が届かないところで遊ばせてます😅

でもそうすると、下の子が「触りたい!」と愚図り始めるので、下の子がお昼寝してる時に遊ばせてます💦

うちの子は2人とも、しまじろうのDVDに1番集中してくれます🤣笑

  • しお

    しお

    コメントありがとうございます

    下のお子さん破るんですね
    うちの子もやりそうな感じします笑

    うちもしまじろうにお世話になってます
    一緒に踊ったりしてます
    結構良いですよね(*´ω`*)

    ありがとうございます😊

    • 5月2日
orinapple

息子はアンパンマンのキッズドライバーに夢中です😮✨
最近は、消防車や救急車、パトカーが分かるようになってきたのか、以前よりも楽しそうに遊んでいます😊
少し大きくて場所をとってしまいますが、オススメです🍀

  • しお

    しお

    コメントありがとうございます

    そうなんですね!
    ちょっと考えて見たいと思います

    上の子は救急車がお気に入りで聞こえる度に救急車!って騒ぎます
    あんま良くないんだけどね
    頑張って〜って言おうかって言って一緒に頑張って〜って応援してます

    早速ググってみます
    教えてくれてありがとうございます😊

    • 5月2日