
予定帝王切開での出産予定で、抱っこ紐が必要か悩んでいます。退院後は通院が車で1時間10分かかります。エルゴの最安値はどこでしょうか?
今月末に予定帝王切開での出産予定なんですが、抱っこ紐を迷ってます。
今月末入院したら自分の手術もするので、3週間程入院します。
生活環境としては、茨城在住なので基本車です🚘
退院後は出掛けることはないですが、通院が車で1時間10分位かかります。
大学病院なので待ち時間も長いです💦
病院行く時は頻繁に休める訳ではないですが、旦那か母が付き添いしてくれます。
私の実家に同居しています。
やはり新生児から抱っこ紐はあった方がいいですか?
ベビーカーの購入はもう少し経ってから検討してます!
ちなみにエルゴならどこで買うのが1番安いでしょうか?
- ママリ(6歳)
コメント

piro
私は抱っこ紐とベビーカー両方、娘が4ヶ月になった頃に購入しましたよ😅
最初はあまり外出もしませんしね。
ちなみに私はエルゴ使っていませんが、バースデーが安かったです!!

さーママ
私も出産前に抱っこ紐を購入してしまったのですが3ヶ月とか4ヶ月頃までは、横抱きとかベビーカーで十分でした。ちなみにエルゴオリジナルですが安くなっていた時に12000位で買いました!
-
ママリ
スリング難しいイメージあるんですがどうですか?💦
エルゴの新生児インサート必要なのはどれくらいまでですか?😣- 5月1日
-
さーママ
スリングは使った事なくて何とも言えないのですが、友人は楽だったょー🎵と言ってました! エルゴはインサートなしでも大丈夫なやつが販売されてると思うのですが、高かったと思います(^_^;) 私は4ヶ月から使用できるものを買い直ししましたー。←オールメッシュ素材の物を買ったら、子供の肌に触れると赤くなってしまったり、あまり合わなかったので(^_^;)
- 5月1日
-
ママリ
スリング楽なんですね!
スリング位の値段なら新生児であってもいいかなとも思いますが、悩みますね笑
抱っこ紐はやはり後々考えるで良さそうですね☺️- 5月7日

ぁぃ
新生児の時は
お出掛けもしなかったので
あまり抱っこひもは
使いませんでした!
ベビーカーは
1人目ではほぼ使わず
2人目が産まれて
よく使うようになりました😅
私はエルゴは
ベビザラスで購入しました!
あまり安いと
偽物だったりするみたいですし
気をつけた方が良いと思います💦
-
ママリ
やはり使いませんよね💦
すこしたってから購入しようと思います!
偽物との見分け方ってあるんですかね?🤔- 5月1日
-
ぁぃ
DADWAYの検印があれば
本物って聞きました!
腰ひも?部分のところに検印があります✨
店舗で購入すれば偽物とかはないような気がします😊
首が座るまではインサートも必要になりますし、少し経ってからでも大丈夫だと思います🙌
子供もちっちゃかったのでインサートは使いづらく、エルゴを使い始めたのは最近です😅- 5月1日
-
ママリ
やはりインサートあると使いづらそうですもんね💦
ネットで買うと偽物多いって聞くので検印気をつけてみます🙂!- 5月7日

やんやんレトリバー
結局、赤ちゃんや自分の病院に抱っこ紐でいくと、診察するときに下ろしたり着けたりがあるので私は基本病院はベビーカーでいきます💦
(特に自分の診察は赤ちゃんの置き場がないので…看護師さんがだっこしていてくれるときもありますが😂)
付き添いのかたがいるなら、抱っこ紐もまだいらないんじゃないかなとおまいますよ!退院後ゆっくり選んでもと思います❗
-
ママリ
下ろしたり付けたり面倒ですもんね笑
やはり抱っこ紐は後でゆっくりでも良さそうですね☺️- 5月1日
ママリ
やっぱり暫くは使いませんもんね💦
バースデーにも売ってるんですね!
行った時にでも見てみます☺️