※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi♡
妊娠・出産

13週4日の妊婦さんが、出血があり心配。検査で胎盤が剥がれていることが分かり、安静が必要。不安があるため、同じ経験をした方の情報を求めています。

現在、13w4d
明け方トイレに行くと便器が赤黒い血で染まってました😨

ちょうど1カ月前にも出血し、この時は鮮血でした。
🏥受診したら
原因はわからないと言われ、その後の検診で
子宮のまわりに血の塊がある
血が出ちゃうか、吸収されるか
本当は出ちゃった方がいいけどね。
と言われ、特に安静の指示もなく過ごしてました🤰


そして今日の出血!
私は古い血が出てきてくれたんだ〜
と軽く考えて、一応🏥に行ったら

赤ちゃんは元気だけど、胎盤が少し剥がれてる。
そこから出血し、血が溜まってる。
これが20wまであると赤ちゃんの脳に障害が出てしまう
上の子がいるから入院にはしないけど
🏠安静、家事もしない方がいい!
と言われました💧

3回とも👨‍⚕️はみんな違う先生です
ちなみに腹痛などはなく、血の量も少ないです。
子宮収縮を抑える薬と整腸剤💊を出されました


3人目ですが、こんなこと初めてで
初期で胎盤が剥がれてるというのも情報が少なく…
しかも、障害というワードが出てきて
不安で不安でm(__)m

同じような体験談、情報などありますか?


コメント

春が大好き♡

私も胎盤が剥がれて出てきました。
鮮血だったり、赤黒かったり。
塊もポコポコ出てきたり、大きめが出てきたりで、数回🏥へ駆け込みましたが、赤ちゃんは無事でした。
私が気にしすぎるからか、先生は出血はあまり気にしなくていいよと言ってくれましたが、今朝も少し塊でました。
明日診察予定です。
脳に障害・・・なんて聞くと不安増しますよね!
お互い早く出血が治まって穏やかなマタニティライフを送れますように🍀

  • mi♡

    mi♡

    返信ありがとうございます♡
    双子ちゃんなんですね?😍

    ただでさえ不安な妊娠なんですが
    いろいろあるとそれしか考えられなくなりますよね😱

    なるべくポジティブに考えて
    安静にしてようと思います✨

    お互い元気な赤ちゃん産みましょー!❤️

    • 5月1日
春が大好き♡

はい☺️
双子ちゃんです😆

毎日ベットで安静にしているから携帯手放せなく検索魔になっちゃいます😂

元気な赤ちゃん産みましょう💪☺️