
7ヶ月の娘がストローで上手く飲めない状態。練習用のストローマグを試してみると良いかもしれません。どうぞ。
もうすぐ7ヶ月になる娘がいます。
ストローは吸えるんですが、吸ったあと口を開けてしまいほぼ全部こぼれるので ほとんど飲めてない状態です。
そのうち自分で吸う量調整して上手く吸えるようになりますか?今使っているストローマグは練習用とかではなく、雑貨屋に売ってるような赤ちゃん用というよりは子供用?のものです。
リッチェルやピジョンのちゃんとした練習用なら上手く吸って飲めるんでしょうか?お出掛けの時の水分補給にストローマグを使いたいんですが、ほとんどこぼすので水分補給の意味ないなって思ってしまって。。
アドバイスお願いします💦
- あも(7歳)
コメント

キャスケット
うちも最初下手くそでしたけどだんだん上手になりましたよ^_^
今はたまにムセますがごくごく飲んでます!
ちなみにピジョンのストローマグを使ってますが食事はリッチェルのストロー練習用のコップを使ってます^_^

しゃむ
リッチェルの蓋を押すと
出てくるタイプのもので練習し始めました!
今は普通の紙パックのストローと
併用しています!
最初はやamoさんが行っている通り
全部出してました😵
まだ慣れてない使い方がわからない
哺乳瓶と一緒の勢いで吸うから
大量に入ってしまうなどが
原因かなぁと思いました😵
今は飲んで満足した後
そのまま吸って出して遊んでます🤣
徐々に自分で理解して
調節できるようになるのかな?
と思っています🤣
長々と失礼しました💦
-
あも
画像までありがとうございます✨リッチェルの押すと出てくるストロータイプを購入しました😊やはり最初は出しちゃうんですね💦上手く出来るまで気長に待ちます😂
- 5月2日

チャゲ
大丈夫ですよ⤴⤴⤴
うちも吸ってる最中からぴゅーぴゅー口の外に出てて、いつになったらうまくできるんだろうと焦ってました。ストロー離してもダタ漏れで。
それがいつの間にかできるようになってて驚きました。
いろいろ買い替えたりしなくても上手になります。パックの麦茶やジュース、リッチェルを使ってたらわりとうまく出来た気がします。
まだ7ヶ月なのでうまくできなくて当たり前ですよ😁うちはもっと遅くにストロー始めたので。1ヶ月半くらいかかったかなぁ(笑)
本当に知らない間に飲めてるので気楽に待っててあげてください🙌
-
あも
リッチェル使ってる方多いので 購入してみました😊 いつかは上手に吸えるようになりますもんね💕気長に待ちます✨ありがとうございました🙇♀️
- 5月2日
あも
リッチェルのストロータイプ購入しました✨ありがとうございました😊