※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ガングロたまごちゃん
妊娠・出産

普通のエコーでは赤ちゃんの臍の緒が巻き付いているか見えないので、2人目の時にエコーでわからないものなのか疑問に思っています。

普通のエコー(3Dとかではない)のでは
赤ちゃんに臍の緒が巻き付いてるとか
見てわからないものですか?
2人目の時産まれる前なかなか下がってこなく
エコーもしたのですが結局臍の緒が
巻き付いてるのがわかったのは産まれた時
だったのでエコーでわからないもの
なのかなーと思いまして😅

コメント

みる

最近は、何周巻き付いているかまで分かり、臍帯巻絡をほぼ100%の確率で診断できるエコー検査も登場しているみたいですが、やはり赤ちゃんの角度とかで見えづらい場合もあり、産まれてから巻きついてたのがわかる場合も多くあるみたいですよ!

  • ガングロたまごちゃん

    ガングロたまごちゃん


    ありがとうございます!

    そうなんですね🤔
    臍の緒が巻き付いて
    亡くなってしまうことも
    あるみたいなので心配で。
    通ってる病院もそのエコーを
    登録してるか聞いてみます!

    • 5月1日
さっちゃん

妊娠中期から逆子でした。へその緒も巻いてるね~って言われましたけど・・・何周巻いてるとかは分からなかったみたいです。4Dでしたが。
逆子治す外回転術するかそのまま帝王切開にするか悩んで予定帝王切開にしましたが、生まれたらへその緒3週巻いていたみたいで・・・外回転術してたらどうなってたことやら・・・と思いました。

  • ガングロたまごちゃん

    ガングロたまごちゃん


    ありがとうございます!

    巻いてるのわかったんですね!
    4Dだからなんですかね?
    私のところは2D?しかなく😅
    ほんとですよね。
    しなくてよかったですよね。
    臍の緒巻き付いて亡くなって
    しまうことも聞くので不安で。

    • 5月1日