
コメント

春輝mama
絶対私なら転園します!!
そんな保育園聞いたことないです。

mtomatod
ヒイィ!!私も嫌です。そんなの。。
保育士ですけど、食べたいもの食べてほしいし好きなもの好きなだけ食べてほしいんですけどね。。まだ1才ですもん。腕抜けたらどうするんでしょうね😢
-
あおい
みえないところで、なにされてるかと思うだけで震えます
- 5月1日

☆_mama
え?ありえないです!
-
あおい
預けたくないです、もういかせたくないのが本音です(;>_<;)なにかあってからじゃ遅いし、必ず訴えます!!
- 5月1日

s.k
いますよねぇ。公園とか散歩にいくと園児を連れたどこかの保育園がいたりするんですが平気で大声で怒鳴ってたりするの聞いて、こんな保育園に預けたくないって思ってます💦
何かあってからじゃ遅いし転園希望だして役所にも言った方がいいと思います。
-
あおい
怒鳴ってますね、、小さい子が外でひとりで遊んでいたり、普通にあります!!
- 5月1日

ars
え?そんなとこ今どきあるんですね😱
-
あおい
あるんです。。
保育士なの?このひとたち、、
迎えにいけば親に、はい!!と子どもを預けて、本人たちはどこかへ消えますので。いつも探して挨拶して帰ってきます- 5月1日
-
ココナッツ
あり得ないですね~😭
保育園の件は先ず、お住まいの市役所(区役所?町役場?)に訴えましょう。
公立の保育園は、たいてい、役所の方が園長だったりします。
それでも、改善しないなら労働基準局に訴えましょう。
子供たちがかわいそうです❗- 5月1日
-
あおい
ありがとうございます!!さっそく、抗議してやろうと思います!!
- 5月1日
-
ars
苦情をいって転園しましょう!!
市役所とかにいったらどーにかしてくれません??- 5月1日
-
あおい
はい、まずは抗議!!ですね!
- 5月1日

なな
ありえないです😱
けどこないだ近くを散歩してたら保育園の中から怒鳴り声みたいな怒った声聞こえてきました💦
園児がなにをしたのかわからなかったですがそんな大声で怒鳴らなくてもって感じでした💦
たぶん先生たちからしたらそれが普通になってると思うので転園できるならしたほうがいいかと思います。
-
あおい
子どもに怒鳴る保育士なんて許せないですよね!!まぁわたしも子どもにおおきい声で怒りますけど、、転園検討します💦
- 5月1日
あおい
わたしも引っ越してきて、そこしか保育園なくて、以前の保育園がとてもよかったので驚きの腹立たしい!!の連続です!!
春輝mama
本当ありえないですよ。
一種の虐待になりますよ。
どこかに相談なのはされました?