
コメント

はろーすまいる
おんなじですよー。
乳歯はやることないですからね☺
キッズコーナーがあったり、オモチャくれる歯医者なら子供も喜んで行きますよね✨
はろーすまいる
おんなじですよー。
乳歯はやることないですからね☺
キッズコーナーがあったり、オモチャくれる歯医者なら子供も喜んで行きますよね✨
「子育て・グッズ」に関する質問
もうすぐ3歳半になる息子の食事についてです。 とにかくご飯に時間がかかります。 子供のペースに合わせると1時間くらいかかります。 こちらの過去の質問で時間を意識するといいと見ました。 朝は30分、昼夜は45分で食…
左利きの方!!(お子さんが左利きの方も!) 息子が左利きっぽいです。 まだ7ヶ月なので決まったわけではないですが、 おかしやおもちゃを右手に渡しても左手に持ち替えるし、 左手で取ろうとしたり、左はグーパーできて…
3歳の子なんですが、膝が痛いと言って立ちません。 整形外科に行ってレントゲンとエコーをしてもらいましたが股関節も膝も異常ありませんでした。関節炎と言われました。 色々と調べてみると、白血病の初期症状と出てきて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
虫歯菌の検査してるところとかあるらしいので行ってみたいのですが、なかなか情報がなくて…(泣)
奥歯にシーラントとかしてますか?
はろーすまいる
シーラントしてないです☺
6才臼歯(永久歯)が生えたらやる予定です❗
カリエス検査は実費だと思うので、3歳まで虫歯が無かったのなら永久歯も虫歯のリスク減るし様子見でも良いかもしれませんね☺
確かにあんまり検査している歯科は少ないかもですね。。。
ママリ
そうなんですね〜!!
参考になります(*´-`)♡
毎回流れ作業のように終わってしまうのでちゃんと見てもらえてるのか心配で💦
前歯の隣の歯に白斑があるのですがずっと様子見です…
はろーすまいる
白斑は初期虫歯で削るほどでもないし、進行止め塗ったら黒くなるし、フッ素塗布して再石灰化(歯を硬くして進行しないように食い止める)していったほうが賢明ですね☺
確かに流れ作業になっちゃいますが、子供に慣れた先生だともう少し徹底的にクリーニングしたり細かな話が聞ける歯科もあると思います🎵
歯科はコンビニより多いです❗お子さんに合った歯科探してみてくださいね❤
矯正始まる小2までにかかつけ見つけると良いですよ🙆