※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こはまま
子育て・グッズ

湯冷まし用のお水が使えない場合、140mlのミルクを作る際にお湯と水をどの割合で混ぜるのが良いでしょうか?

明日お出かけするので教えて欲しいです!
湯冷まし用のお水が使えないところの場合です

140のミルクを作る場合皆さんお湯と水はどのくらいの割合で入れますか?

コメント

そまま

基本は半々で作りますが、
お湯は水筒に入れたものを使いますかね??
それなら少しぬるくなる可能性があるので
お湯6水4くらいですかねー🤔

  • こはまま

    こはまま

    出先なので6:4ぐらいでいいですかね︎︎︎☺︎
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 5月1日
かお

私は、家でも、80℃のお湯を90入れて、ミルク入れて、水を140の線まで入れてます(^_-)

  • こはまま

    こはまま

    おうちでもお水入れられてるんですね👀
    ちなみに何のお水使われてますか?

    • 5月1日
  • かお

    かお

    最初は市販の赤ちゃんの純粋だったかな?を使っていましたが、今は、ポットで沸かしたお湯を冷ましてから冷蔵庫で保管して使ってます(^_-)

    • 5月1日
  • こはまま

    こはまま

    赤ちゃんの純粋っていうお水はスーパーに売ってますか?

    • 5月1日
  • かお

    かお

    薬局のミルク売り場に売ってますよ😊

    • 5月1日
  • かお

    かお

    ドラッグストアとか😊

    • 5月1日
  • こはまま

    こはまま

    今日赤ちゃん本舗でセールしてたんで箱買いしてきました︎︎︎☺︎💗笑っ

    • 5月1日
  • かお

    かお

    すばらしい✨
    良かったですね👏

    • 5月1日
  • こはまま

    こはまま

    ありがとうございました(´>ω<`)

    • 5月1日
ゆう

私は、いつも水筒に飲み頃より少し熱めのお湯を入れて割らなくてもいいように1本しか持ち歩きません!
少しでも荷物を減らす為です*ˊᵕˋ)੭

  • こはまま

    こはまま

    確かに1本にした方が荷物少なくていいですね👀ありがとうございますm(*_ _)m

    • 5月1日
ひかり

水筒のメーカーにもよるけど、象印のポットだったら、85℃のお湯を6、水4かな?

  • こはまま

    こはまま

    やはり6:4ぐらいでいいんですね👀
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 5月1日