
母子手帳の記入について、必要な欄だけ書いていますが、後悔しています。生まれた時の気持ちなども書こうと思っています。将来も見られる機会はあるでしょうか?
母子手帳の記入どれぐらいしてますか?
私は必要な欄や、書いてねと言われたところだけです(>_<)
妊娠中の気持ち書いたりするところは空白です。
健診でしょっちゅう提出するので人に見られるのは恥ずかしくて書いてきませんでした💦
でも、将来子供に見せてあげたいと思うようになって後悔してます(>_<)
今からでも、生まれた時の気持ちとかは書いておこうと思いますが、皆さんはどれぐらい記入されてますか??
あと、今後は妊娠中ほど母子手帳を提出する機会は減ると思いますが、ああいう欄を見られる機会はこれからもありますかね?!
- はじめてのママリ🔰

Y
見たりしてもじっくり読まれることはないだろうと思い、全部細々と書いてます!(笑)
逆に、子供に見られるのがちょっと恥ずかしいかも…
男の子だから見ないか…😂?なんて思いながら😅💦
2か月から始まる予防接種や、4か月とかの定期検診で母子手帳出しますよ〜!

退会ユーザー
妊娠中は暇だったのでちょこちょこ書いてあります😁
後々、読んで思い出せるかなーと💕
現在は必要な記入のみです😅

はじめてのママリ
気持ち?は書いていませんが週数によっての体の変化や張りどめを飲んだ、自宅安静したなどは書いています!!

*夢*
同じく自分の気持ちを誰かに見られるものに書くのが嫌でなんにも書いてないです😅
その代わりなにか書き残しておきたいことなどあった時は日記に書くようにしてます!

こはまま
私も書きたかったけど見られるの恥ずかしいから書いてません、、、( 笑 )
今になって後悔してます😥

きび砂糖
私は結構細かく書きます☺️
その時の感情や体調は
あとあと経験できるかわからないので
かいてます!
誰かに観られても気にしません。
たくさんいる妊婦さんの母子手帳を、受付の方が見たとしても
覚えたり突っ込んだりする人が、
もしいたとしても
気になりません☺️✨

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます(^^)
コメント