

抹茶アイス
取りあえず市販薬よりも、
小児科で診てもらい薬を処方してもらうほうがいいと思います💦

まみー
市販のイチジク浣腸は、赤ちゃん用があるしうんちを柔らかくしてくれます。
市販のを使いたくない気持ちもわかりますが、先生曰く、出してあげない方が可哀想とのこと。
癖にもなりませんでしたよ!

ゆまま
明日小児科に行った方がいいかもです!1歳4ヶ月の娘は小児科の整腸剤はすぐききました!
市販だとイチヂク浣腸なら使ってました!

さなママ
そうですよね💦
回答ありがとうございます。

もこ
うちの子供も便秘で病院に通っています。下剤と言っても、便を出すもの、便を柔らかくするものなど効果が違いますし、子供だと用量が大事かと思います。何日も出ない時は病院で浣腸してもらってました。あとは野菜や水分をたくさん取ってお腹を温めたりしてます。

こばみゆ
明日病院がやってるので明日小児科行くけど…
#8000に電話して市販の薬のことなど相談して見てはどうですか?
娘ちゃんがとにかく早く楽になるのが一番だから!
-
さなママ
#8000に電話したけど、時間外でつながりませんでした(>_<)
- 4月30日
-
こばみゆ
ごめんなさい。時間外があるんですね😭
- 4月30日
-
さなママ
いえいえ。そうなんです(^^;)
時間外あるんですね。- 4月30日

ひまちゃんママ
肛門まで便が降りて来て
いるのなら、下剤では無くて、浣腸の方がいいかな
っておもいます😖
-
さなママ
あ、イチジク浣腸買ってきました。
- 4月30日

さなママ
みなさん回答ありがとうございました。
なかなか出なかったら、明日小児科に行こうと思います。
今、旦那がイチジク浣腸を買ってきたので、様子見て使うか考えてみます。

まみー
今すぐ使った方がいいと思います😓
私もなかなか渋っちゃって、先生に「かわいそうだ」と言われました😓早く出してあげた方がいいと。
子供に申し訳なかったです。
-
さなママ
そうなんですか!?
結局、浣腸使わず頑張って出てきました。確かにかわいそうでした😭
次からは、ためらわずに使ってあげる事にします。- 4月30日
-
まみー
病院行っても結局浣腸されますしね!
大人でもでないと苦しいので、子供は小さな体でもっと苦しいでしょう😭- 5月1日
コメント