
いきなりの義父母からのアポなし訪問。普通連絡するやろ😱しかも今日は頭…
いきなりの義父母からのアポなし訪問。普通連絡するやろ😱
しかも今日は頭痛くて横になってたかったし、しんどくて掃除もしてないのに。疲れるわー
しかもGWやけど今日旦那は仕事でいないって知ってるのに。
ついでにこどもの日のプレゼント貰ったけど相変わらずのセンスのなさのお洋服😅オモチャとか貰ったことない💦
別に貰って当たり前だとは思ってないけど、趣味でもない変な洋服ならなにもない方がまっし💦
とりあえずお洋服は良いとしてアポなし訪問ってムカつきませんか?😂しかも旦那のいない時に。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
わたしは居留守使ってました。(笑)
2、3回ありましたが全部居留守(笑)
外で洗濯物してたので
気付かなかったです
買い物いってました
など言って絶対でません、(笑)

抹茶アイス
絶対無理です!!
百歩譲って到着の数十分前に連絡あればまだましですが…(^_^;)
プレゼントの件、とてもよくわかります。ウチもそうです。
服いらんよ、趣味じゃないし!!
服の代わりに商品券かおもちゃ買ってくれよ(●`ε´●)と思います!!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、連絡あれば百歩譲って許せますが😅
ほんと趣味じゃない服貰っても困るしオモチャとかのが良いですよね😂- 4月30日

あい❤︎だぶるゆっちゃんmam
わたしも生後数ヶ月のときに、
一度ですが、義母、義母の母と
アポなし訪問があり、
その時は子供が寝てたので
玄関で追い返しました、、
その日、旦那が仕事から帰ってきて
アポなしのことを言うと、
旦那と言い合いになり喧嘩に
なりました😇
なのでわたしは直接義母に
連絡し、アポなしのことで
大げんかになりましたと😇(笑)
そしたらそれ以来義母からの
アポなしは一切ありません🤩
もし来るとしても、必ず
旦那に連絡して、駐車場まで
です!(笑)
本当に来ることがなくなったに
近いので嬉しいです(笑)
中は普通にいいですが、
会うのは月1で充分です(笑)
長くなりましたが、旦那か、
義母に言うのもアリですよ🤩
-
はじめてのママリ🔰
旦那に言っても効果なしです😂
連絡を頻繁にしてくるのが嫌でそれを旦那に言ってもらいましたが、それを聞いた義母は
えー、なんでダメなの?
って言ってきたらしく治りません笑
連絡の件は旦那から3回も伝えてもらったんですけどね😅- 4月30日

kuku
義両親のアポなし訪問って本当になんなんですかね?!
しかも旦那さん不在の時とは…
居留守でいいと思います!!!😤
私の義両親は家にはもちろん、産院にもアポなしで来ました。
産前に、
「出産当日と翌日はお見舞いを控えてもらうように助産師さんに言われてるので、控えてください」
と言っていたにも関わらず、
(助産師さんに言われてたのは嘘ですが、当日と翌日は来て欲しくなかったので)
出産翌日(と言うか、出産から10時間後)に、アポなしで来ました。
「いま産院の駐車場なんだけど」と、いきなり電話がかかって来て…
心底腹たちました。
産後でカラダボロボロなのに…事前に言ってたにも関わらず…!!!しかもアポなし!!!
大嫌いです、義両親。
ごめんなさい、私の愚痴になってしまいました😱
とにかく、
アポなし訪問、すごく嫌ですよね!!!今後家にアポなしで来た場合は、私は居留守を使うか、帰ってもらうことにします。向こうが勝手なことしてるのだから、私も思ったことを言おうと思います。
-
はじめてのママリ🔰
えぇ😱10時間後とかしんどい時なのに💦
最悪ですね💔ありえないです。
うちもアポなしではなかったですが産後入院中に初対面の親戚の人をなにも言わずに連れてきました😅てっきり義父母だけだと思ってたのに…初めて会う知らない親戚の人を何も言わずに連れてきて、しかも産後ボロボロでボサボサのすっぴんの時によく連れてくるなーって思いました💦
向こうが勝手ならこっちだって好きに言って良いですよね😂- 4月30日

ぽんこ
うちも常にアポなし訪問ですよ。
ほんっと嫌です。
授乳中のときだってあるのに…。
旦那がいようがいなかろうがお構いなしです。
居留守使えるなら使っちゃっていいと思いますよ!
我が家は合鍵持たれてるので居留守は無理ですが💦
突然来られたら迷惑だってことに何で気付けないんですかね?
不思議です。
-
はじめてのママリ🔰
合鍵までですか💔それは最悪ですね😱
ほんと不思議です。- 4月30日

ほのにゃ
義実家アポなし訪問よくあります💦
本当に嫌ですよね!!
特に子供が小さい時は💦
はじめてのママリ🔰
うちは田舎なので交通手段は車に必ずなるので車が停まっている=いるって感じなのでバレちゃいそうです😂