※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うむ
お金・保険

妊婦検診の予定がある日、母子手帳を実家に忘れてしまいました。取りに行くと検診に間に合わないかもしれず、性別も知りたいけど補助券がないと自費になるかもしれません。木曜日に行くしかないでしょうか?

今日妊婦検診の予定だったんですけど

この間実家に帰ってる時に初めての胎動があってその記録を書いていたらそのまま母子手帳ケースごと実家に忘れて来てしまいました。

前回性別わ教えてくれようとしたのですが旦那が思わずまだいいですって言ってしまい聞けずに今日こそ聞けるとずーと楽しみにしていたのですが
実家わ少し距離があるので取りに行くと今日の検診行けないくなります。。。

私も日中仕事しているので夕方の検診しか行けないのですが次の夕方検診木曜日なので出来るなら今日いって性別が知りたい!

もしかしたら母子手帳と補助券がなくとも検診受けれるのかなと思い質問させていただきました。
だけど補助券使えなくて自費になってしまうのももったいない。返ってくるならいいのですが。
諦めて木曜日に行くしかないのでしょうか?

コメント

さき(˙˘˙̀ ✰

性別は必ずしもその日にわかるとは限りませんよ💦うちの子はなかなか見せてくれずわかったのは23wでした(^^;焦るよりは気持ちに余裕がある日に行ってみてはいかがでしょうか?!補助金はなくても健診は受けられますが、さすがに母子手帳まではわかりません(>_<;)病院に確認してみては?!

  • うむ

    うむ

    電話で聞いてみようとおもったら祝日でお休みでした😭
    結局行けないので木曜日に行きます😭
    性別わからないかもしれないんですね!!
    前回聞いておけばよかった。。。

    • 4月30日
  • さき(˙˘˙̀ ✰

    さき(˙˘˙̀ ✰

    赤ちゃん次第なところもあるので( ¨̮ )うちの子は恥ずかしがって手で隠したり、お股に挟んだりして全く見せてくれませんでしたから(笑)未だに顔も隠してる時もあります(^^;GWですもんね💦早く性別わかるといいですね!!

    • 4月30日
もかさん

それは市町村によると思うので病院に聞いてみてはどうですか?

  • うむ

    うむ

    結局病院祝日でお休みみたいでした😭
    回答ありがとうございました!!

    • 4月30日
あゆ

お休みだったとのことで残念でしたが 性別は赤ちゃんが隠してると見えないから 聞くならそのタイミングで聞かないと次も必ずわかるわけじゃないです😅
うちも長女はタイミングよくおまたガバッと毎回見せてくれてたから早くにわかったけど 次女は36週でやっと見せてくれて確定しましたよ😅
こんなパターンもあるので木曜日性別わかるといいですね💫

ニャンママ

性別確定は本当いつになるか分からないですよ😃
1ヶ月前の検診で男の子っぽい突起物があると言われましたが、数日前に行くと割れ目があるねーと言われ先生も不安で次の検診までまだ保留になりました(笑)
うちの旦那は生まれるまで女の子でしたが生まれたら男の子…ずっと隠してたらしいです(笑)