
共働きなのに自由なお金がもらえない!!なんのために働いてるのか、何も楽しみがありません。
共働きなのに自由なお金がもらえない!!
なんのために働いてるのか、何も楽しみがありません。
- ☆ST-ncbs☆

y♡R♡s
あらら…
それは誰から貰えないのでしょう?旦那様?

☆ST-ncbs☆
はい。そうです。
私の給料はほとんど貯金。
家事などやっていてもなんのために節約してるのかもわかりません。

y♡R♡s
何か目的があっての貯金ですか◡̈?旦那さまのお給料で、生活されて、STさんのお給料で貯金とゆうことですか?
旦那様もお小遣いなし?

☆ST-ncbs☆
そうです。私の給料は貯金です。
お互いお小遣い30000円です。
でも足りないんです。私が甘いんでしょうか?

goldwhite1
お小遣いお互い3万なら仕方ないんじゃないですか?(^^;
自由なお金が3万ですから
家庭もった一般家庭の旦那様は
それくらいのお金でやりくりされてますし(^^)
ただ誕生日や記念日などは
貯金からお互いもう少し自由なお金を使えるよう話してみては?

y♡R♡s
3万円( ꒪Д꒪)‼︎
どこまでの範囲のお小遣いですか?
うちの旦那は月1万です!笑
もはや私は鬼?(;´༎ຶД༎ຶ`)
タバコや外食や飲み代などは別です!趣味に自由に使えるお金としての1万円。
私は決まった額のお小遣いは無いですが、月に友人とご飯や服を買うのに1万も使ってないです◡̈

☆ST-ncbs☆
やっぱり私がおかしいのかな…苦笑"
仕事してるんでお昼とか外食したり付き合いで飲みに行ったり美容院行ったり服買ったりしたらもう全然足りないんです(╥ω╥`)
でもそれがやっぱり普通ですよね…

☆ST-ncbs☆
飲み代やら美容代、服代すべて込です。
仕事してるんでお昼とか外食したり付き合いで飲みに行ったりしたらすぐ足りなくなります。
いちばん使うのは交際費です、ら

☆ST-ncbs☆
10000円?すごい!!
やっぱり贅沢しすぎなのかな。

iruka
うちも共働きですが、昼食代交通費込みでお互い月3万。余った分はそれぞれ自由に貯金してます。お互いのプレゼント等に。結構余るので5千円ずつ減らそうかと思ってますf^_^;

☆ST-ncbs☆
余ります?私が使い過ぎってことですよね…苦笑"

y♡R♡s
確かに美容代だけでトータルすると1万円いきますもんね!笑
飲み代も割り勘とはいえ、いきますね!
私は今妊娠中なので、
友人とのランチを月に1~2回
洋服はほとんど購入してません◡̈
美容代も毛染めぐらいで
美容院の待ち時間が今はしんどい為自分で染めてます!笑
なので、本当1万円いかないです‼︎
旦那は飲めない人なので
飲み代は忘年会や新年会のイベントごとの時ぐらいで、毎月は行かないし、仕事ばかりの毎日で私服もそんな毎月必要ないし、笑
晩御飯の外食代はお小遣い以外から出すしお昼はお弁当だし…
1万も必要か?ぐらいです笑
私は3万貰えるならすんごくハッピー♡笑
へそくりしまくります♡笑

☆ST-ncbs☆
本当に見習いたいです。
結婚した自覚がないのが問題ですね。独身の時のように自分で働いたお金なのに!!って感覚が消えてないのかもしれません。
甘いって思われるかもしれませんが、働いて自由なお金が30000円。残りは?って思っちゃってるんだと思います。
ダメですね、ほんとに。

iruka
結婚する前は月7〜8万使ってて今の旦那に呆れらました笑
私の分はお弁当にしたり、コスメはプチプラか、海外旅行に行く身内や友達に大きいサイズ買ってきてもらったりしてます!
仕事が制服なので、服は年に何回かセールで買う位、美容院は3ヶ月に一度クーポン使ってるので、カットカラートリートメントで1万位です(^ ^)
工夫すると自由に使えるお金増えて楽しくなりますよ!

☆ST-ncbs☆
みなさんの意見が素晴らしすぎてどんどんちっこくなっていく私です…苦笑"
あれもこれもって思いすぎですね。
いつまでも独身気分な自分に反省です。
ダメだなぁー自分。
ありがとうございました。

y♡R♡s
旦那様がお金の管理されてる所が私からしたら羨ましいですよ‼︎
うちは、旦那が管理したら大変な事なります( ꒪Д꒪)笑
お金のこと把握してない旦那はあれ欲しい、これ欲しい、あそか行きたいなど、お金のこと御構い無しに言ってきて、どこにそんなお金があるの⁇と言いたいのを我慢しながらいつも今月は無理かなぁ〜となだめてます。笑
逆に、旦那はそー思ってるかも!
俺が働いてお前専業主婦してるくせに!って笑
STさんが旦那様のお給料も管理されてるのであれば、その感覚や思考は無かったかも知れないですね◡̈!でも、貯金は2人のものですし、して損は無いのでいいと思いますよ!◡̈✧
毎月お互い2人の通帳に10万は貯金する!残りは自分の好きにする!みたいな方法は無理なんですか?◡̈

☆ST-ncbs☆
私が0038さんの旦那さんタイプです。
あれもこれもな性格です。
なんでダメって言うの?なんで?っていつも喧嘩。
旦那はきっと呆れてます。
価値観が合わないから離婚って話までいきます。
わかってもらえない気持ちがどんどんストレスになってここへきましたが私がおかしいのかなとも思えてきました。
貯金は10万円です。まさに。
でもお小遣いはやはり三万円です!!笑"
10万円貯金してるなら充分じゃんっていつも言ってますが無理。
でもちょっと私も考え方変えなきゃですね。
ありがとうございました。

かぁな
私たちはお小遣い制ではなく必要な時にって感じですけど、お互い3万も使わないですよ‼
美容院も毎月は行きませんし洋服も毎月買ってられません💦
飲みに行くのもランチも子供産まれると頻繁には行けなくなるからお互いにあまり使えなくなりますね…😭
結婚&子供を授かるって言う事はそう言う事だと思います💦

☆ST-ncbs☆
回答ありがとうございます。
相談しておきながら自分の甘さに恥ずかしくなってきています…苦笑"
自覚が足りませんよね。本当に。子供ができたら変わるのかな。こんな自分が恥ずかしい。

y♡R♡s
思わず笑ってしまいました!笑
実は私も今の旦那と会うまでは浪費家でした…
月18万ほどのお給料で、貯金出来ず高価なブランドものを買うわけじゃないのに無くなるってゆう。笑
欲しいものは今すぐ欲しい!
そしてカードきる。
そして支払い地獄。
みたいな感じでした笑
きっと、旦那がそれ以上にお金の管理が出来なかったので、変わったんだと思います◡̈笑
今は少しでも安く!がモットーになりました。笑
10万の貯金とお小遣いの3万以外の旦那様とSTさんのお給料はどこへ?予備貯金ですか?

リッペ
めちゃくちゃ気持ち分かります!私は共働きの時は小遣い3万5千円でも足りませんでしたw例え、10万でも20万円でも50万円でも使える自信ありますし、足りませんw
あればあるだけ使ってしまうので、クレジットカードも全て解約しました。
今までは、お金がなければ働けばいいや!ぐらいの軽い気持ちでしたが、妊娠して、自分が仕事を辞めた瞬間、働いてないくせに、お金使ったらアカン!って思い。自分の小遣いを減らしました。

かぁな
きっと大丈夫ですよ‼出来ると言うか、やらざるを得ないって感じでしょうか(*u_u)
ってか毎月10万の貯金ですか?

☆ST-ncbs☆
みんな変わるんですね!!
頑張らなきゃ。
10万貯金の小遣い30000円ずつのあとは食費とか生活費です。
家のローンとか光熱費とか、いろいろ。

☆ST-ncbs☆
ですよね。わかってもらえて嬉しいです。でもみんな同じ気持ちですよね!!
それでも頑張ってるんですよね。
それなのに私は…苦笑"
いつまでも甘えてたらダメですね。ほんとに反省

まま
専業主婦の私からしたら3万円!羨ましい限りです(;_;)笑
でも妊娠前は物欲が凄すぎて毎月3万円じゃ足りないですよね>_<
出産して子供がいる今、あの頃無駄遣いせずにちゃんと貯金しておけば良かった〜😭と只今絶賛後悔中です笑
きっと旦那様は将来のことをきちんと考えているんでしょうね!素晴らしいです✨
未来の可愛い我が子のために沢山貯金しておくと後々ゆとりのある生活ができると思いますよ(*^^*)

☆ST-ncbs☆
頑張ってみます。
貯金は10万円です。

y♡R♡s
変わります!
あるから、使えるから、
使いたくなるけど、
無けりゃ無いなりの生活に落ちますよ◡̈笑
あ、そっか!
そうですね!生活費がありましたね◡̈笑
10万貯金なんか今しか出来ないですし存分に今のうちに貯蓄して下さい♡

☆ST-ncbs☆
本当にそうですね。
今のことしか考えてない自分は全然成長できてない。
旦那にケチとか言ってたけど、当たり前のことをしてくれてるだけなのかも(╥╯^╰╥)涙
人の意見は素直に聞けるのに旦那の意見は素直に聞けないっていうダメな嫁です。

☆ST-ncbs☆
いろいろ意見いただき本当にありがとうございます。
こーやって旦那さんの意見も素直に聞けたらいいのに!!笑"
嫁失格です…苦笑"

かぁな
貯金を10万出来てるって逆に尊敬します❤凄い(๑>◡<๑)
私なんて毎月5万出来れば良い方です‼

☆ST-ncbs☆
たぶんお互い働いてるからです。
だからこそ他は自由に使おうよーっていうのが私の甘い考え…苦笑"

かぁな
いやいや💦
10万の貯金は凄いですよ‼
こんなに貯金出来るお二人なら、他は自由に使ってもいいと思います(⁎˃ᴗ˂⁎)
全然甘い考えなんてないじゃないですかー◟̆◞̆♡
私は良いと思います❤
頑張って下さい👍

☆ST-ncbs☆
ありがとうございます٩(๑> ₃ <)۶♥

ケイコ
ァタシもお小遣い制です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
家計は旦那管理。心配なので内訳は確認してます。
5万もらってますが、使い切りタイプみたい。物欲たっぷりダメ人間です(>_<)!多少ヘソクリしてますが足りなくなるときあります。自分が恐ろしいです(*_*)

心
夫婦共々お小遣いありません(*^^*)
共働きでしたが妊娠後期に入り仕事辞めました
毎月お金は主人と共同で管理しています
出費、貯金出きるお金、
買い物終わらせ残金確認
毎月自分達に使えるお金なんて限られています
せいぜい5000円ずつで
10000円って所でしょうか(*^^*)
美容室は1年に一回しか行かないし、主人も散髪行くときはちゃんと言ってくれるし
友達とも遊ばない(近くにいない)
洋服も買わない(欲しくても買わない)
です(*^^*)
お小遣いはないに等しい金額ですが、それなりに幸せです(*^^*)
3万もあるなんて羨ましい(*^^*)
私なら3万も貰ったら
洗濯機とBlu-rayの録画機買います(*^^*)
あとはコツコツ貯めて
実家に帰った時にまとめ買いですかね(*^^*)

25歳ママ♡
私は、いま仕事してないですが、
共働きでも自由に使えるお金1万前後でしたよ|ω・`)給料少ない時は、それ以下。
だから働いててもそんな小遣いなかったです(´-ω-`)やすく安く買い物してました。
だから3万だなんてかなり羨ましいくらいです♡
私は、カラーも美容室行かなかったし、美容品にそんな掛からない女なんで、足りたかもしれないですが、、。確かに付き合いや、美容室代となれば、すぐ無くなるのは分かりますけどね(´-ω-`)

☆ST-ncbs☆
50000円かぁーいいなぁ♡
50000円あればって思うけどあったらあったで足りなくなりそう…(๑╯ﻌ╰๑)=3私の場合。

☆ST-ncbs☆
やっぱり私が甘ちゃんですね( ˘•ω•˘ )たぶん旦那さんが当たり前に普通の考えで私がおかしいのかもΩ\ζ°)チーン

☆ST-ncbs☆
私も頑張らないといけないなぁ(╥╯﹏╰╥)งみんな頑張ってますもんね!!
頑張ろーって気になりました!!

りす@睡眠不足
交際費は厳しいですよね…(´・ω・`)
仕事関係だと断るわけにもいかないし…
子供の教育費に1千万単位で必要らしいので、旦那様はそれを考えて貯金を頑張っているのではないでしょうか?
もしくは家を買うための頭金のための貯金とか…
私も子供のためにと自分の稼ぎは貯金して、必死に旦那の給料のみでやりくりしようとしてます。
お互い給料少ないので、なかなか旦那のみの稼ぎで生活は難しいのですが頑張ってます…o(TωT)o
交際費は、子供ができたらお酒飲めないで断る口実も作れると思いますよ!
しっかり反省できる方だし、STさんなら、大丈夫なように思います!(*'ω'*)
私も子供できて、趣味があまりできなくなり、お小遣いを半分に減らしました。
減らす前は私は2.5万でした。(旦那は3万)お小遣いは全部趣味に消えるので、お弁当作って凌いでましたが、今は料理ができなくなり、お弁当買ってます(´ω`;)
コメント