

Kママ
今は息子が見ていますが、それ以前はほぼ見てませんでした!でも普通に払っていました。

退会ユーザー
見ている見ていない関係なく、支払うのは義務みたいになっちゃってますね😓
って、うちは払ってませんが 笑

なな
子供が産まれる前に見てないけど払ってました😅

はなまる
今は娘が頻繁にみてますが、それ以前も払っていました😞
更に今は、住んでいるアパートに衛星のアンテナが設置されているので、衛星受信料まで払ってます😫衛星みてないし、アンテナ勝手に設置されてるのにー!

ココナッツ
引き落としにはしてません。払わないとならない義務、って繰り返し言う人が集金に来るときはあまりに前回態度が悪く、NHKのお偉いさんに電話で話しました。がそいつ(言葉汚くてごめんなさい)も使えないヤツで…委託会社に任せてますからしか言わない。委託会社の~さんって方に対して注意しなくて大丈夫⁉また来ても義務だろうがあんな人がまわってたら払う人が払わないと思いますよ?って言ってあげたのに、関東エリアの千葉県のどこまで教えたら注意します、で良くないですか?全国的に散らばって把握して無いから注意が難しいらしいですよ❗
賢いかたはきちんと払えば済む、でも私は病気のせいか、性格かってわからないけれど自分も営業活動していたから、人様の家に訪ねる、ってこと自体にもう少しマナー、常識的な態度があって然りって思いますよ。

ちゃき♡
見てるけど、払ってないです…💦

すーい
見てないけど払ってます。
この前の裁判では携帯のワンセグだろうが受信料支払う義務があるって判決出たので払ってない人達はこれから訪問攻撃にあうんだろうなと思ってニュース見てました。
コメント