※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよぽよ
家事・料理

春巻きを作って明日も食べたい場合はどのように保存するのが一番良いで…

春巻きを作って明日も食べたい場合はどのように保存するのが一番良いですか?

具材を冷蔵庫にいれといて明日巻いて焼く。
今日巻いといて冷蔵庫or冷凍庫で保管。

教えて下さい( ; ; )

ちなみに具材はひき肉、たけのこ、春雨、もやしです。

コメント

けろち

揚げる前の状態で保存するなら冷凍庫かなと思います🙂

  • ぽよぽよ

    ぽよぽよ

    コメントありがとうございます!

    参考になります!

    • 4月29日
ミカりん🍊

居酒屋でバイトしてた時に、春巻きをよく作ってたのですが、巻いておいて、冷凍して、揚げる時は解凍もしないで凍ったまま揚げてました🍴春巻き美味しそうですね❕食べたくなりました🍴

  • ぽよぽよ

    ぽよぽよ

    コメントありがとうございます!

    参考になりました!
    春巻き美味しいですよね🙌
    月1は必ず作って食べます🤣💓

    • 4月29日
りぃ

私は具材を冷蔵庫入れておいて
明日巻いて焼きます!

  • ぽよぽよ

    ぽよぽよ

    コメントありがとうございます!
    参考になります!

    • 4月29日
deleted user

私なら巻くだけ巻いて冷凍して、明日あげます☺️

  • ぽよぽよ

    ぽよぽよ

    コメントありがとうございます!

    参考になります!

    • 4月29日