![ぱーたろ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麦茶をあまり飲まなくなった理由や水分補給について相談中。イオン飲料の影響や再び麦茶を飲んでくれるか悩んでいる。
麦茶をあまり飲まなくなってしまいました。
先日嘔吐したり下痢したりしていて、脱水が心配だったので、イオン飲料を飲ませました。
そのイオン飲料はりんご味で、ゴクゴク飲みました!
その時は脱水を心配して飲ませたので、良く飲んでくれて良かったと思ってまし
たが、体調が良くなってから、麦茶をあげると、あんまり飲んでくれなくなってしまいました。
りんご味を覚えてしまったからでしょうか。
今も、りんご味のイオン飲料をあげると、ゴクゴク飲みます。
最近ウンチが少なくて、水分を取ってほしいのですが、麦茶だと少ししか飲みません。
また麦茶をたくさん飲んでくれるようになるでしょうか。
今は水分補給の為にはイオン飲料をあげるべきなのか、麦茶を飲まなくならないように少しの麦茶をあげるべきなのか悩んでます。
宜しくお願いします!
- ぱーたろ。(2歳0ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![けろち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろち
うちも同じようなことがありました💦
気がついたらお茶をちゃんと飲むようになっていました🙂
![パピコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パピコ
うちのも麦茶は全然飲んでくれなくて、水分補給のためにりんごジュースをあげました!
でも調べたら甘い系のドリンクは余計口が渇いて水分補給には不向きだそうで…
頑張って麦茶続けるしかないなと思いました💦
-
ぱーたろ。
コメント、ありがとうございます!
やっぱり甘い系は良くないんですね。
麦茶を飲んでくれるのが1番なんですけどねぇ……。- 4月30日
ぱーたろ。
コメント、ありがとうございます!
またお茶を飲むようになったのですねー!
それまでは、根気強くお茶をあげたのですか?