
コメント

大福母
埼玉の東武動物公園近くの田舎住みですが、もうすでに日中はつけたりしてますよ☺️

如月まろん✿
まだ窓全開と上にある扇風機で間に合ってます!気温が28~30℃とかで、室温も27度くらいになっちゃったら冷房も考えます💦💦
-
よゐこママ
そうなんですね。💦
ありがとうございます。- 4月29日

😆スマイル😆
中部地方ですが、日中は窓全開で何とか👍
夜は風が止まって暑い時は扇風機で対応してます😅
-
よゐこママ
分かりました。😄
参考にさせて頂きます。- 4月29日

ハロッズ
さいたま市在住です。
室温27度くらいになったら迷わず付けます。
息子が汗かいてたら、やっぱり大人より暑く感じてるのかなって。
熱中症や脱水症状が怖いので💦
-
よゐこママ
ありがとうございます。
水分補給は麦茶とかですか?- 4月29日
-
ハロッズ
うちは麦茶が多いです。あとはたまにご褒美としてりんごジュースをあげたり、本人の希望でざくろ酢だったりです。
大人でも喉が渇いた時点で脱水は始まってるので、あまり暑さは我慢させないかもしれません。- 4月29日
-
よゐこママ
ありがとうございます。
そうですね。😭- 4月29日

まゆり
神奈川県ですが今、散歩から帰ってあまりの暑さにつけちゃいました😂
-
よゐこママ
そうなんですね。💦
難しいですよね。(。>д<)- 4月29日

ミュち
窓開けないのでだいぶ前からエアコンつけてます(^^)
-
よゐこママ
へぇー、そうなんですね。💦
- 4月29日

栞里
埼玉の川口市在住ですが、窓開けてれば風通しが良いので涼しいです😊
夜は20時ごろに閉めてますが普通に涼しいです〜
なので、扇風機も冷房もまだです!
ただ鳩ヶ谷の祖母の家は冷房つけないと無理ー!ってくらい暑いですね笑
-
よゐこママ
そうなんですね。😄
旦那の実家は場所によりけりって事なんですね。- 4月29日
-
栞里
埼玉でも山側の方だとより涼しいかな〜?と思いますよ!
東京よりは外は暑いですが場所や一軒家かマンションなどでもまた違うかもですね👍🏻- 4月29日
-
よゐこママ
そうなんですね。💦
マンションですが、風通りは良いです。😄- 4月29日
よゐこママ
そうなんですね。💦
ありがとうございます。