
コメント

退会ユーザー
8ヶ月半の三回食です!
ミルクは寝る前のみあげてます😊
一回の離乳食だと200gぐらい食べてます!
朝ごはんはめんどくさいのでフレンチトーストとヨーグルトと野菜スープとか、卵ご飯と野菜の白和えとか、トーストとヨーグルトと野菜あんかけとか、時間ないので適当です😓
退会ユーザー
8ヶ月半の三回食です!
ミルクは寝る前のみあげてます😊
一回の離乳食だと200gぐらい食べてます!
朝ごはんはめんどくさいのでフレンチトーストとヨーグルトと野菜スープとか、卵ご飯と野菜の白和えとか、トーストとヨーグルトと野菜あんかけとか、時間ないので適当です😓
「子育て・グッズ」に関する質問
夜間断乳(ミルク)についてアドバイスいただきたいです🙇♀️ 生後9ヶ月半の男の子です。 現在、3回食でまぁまぁ食べてくれるので日中のミルクはなしにしており、朝起きた時と寝る前と夜間の3回ミルクをあげています。夜間…
授乳について。9ヶ月半の娘がいます。 現在、離乳食3回食で食後の授乳のみで、 8時台、13時台、18時台にあげてます。 夜間起きれば1回授乳をします。 起きなかったら朝ごはんまでしないです。 特にミルクはあげてないで…
生後9ヶ月、体重10kg、身長70cm、3回食です。 授乳、ミルクの回数って何回ですか? 今、朝起きた時、14時、寝る前の3回で、朝起きた時や昼寝の時間がずれた時は2回になる時もあります。 市の保健師さんにこの月齢な…
粉ミルクとフォローアップミルクについての質問です。 今二回食で、6月11日から三回食にします。朝とお昼に食べています。毎日の母乳は、もう夜間断乳をしたので朝起きた時と、16時と20時の三回です。寝る前だけ母乳と粉…
乳卒について!! 現在11ヶ月の子がいます! 離乳食も三回食です!! 夜中におっぱいも、ミルクももうあげてません! 朝起きてすぐと夜寝る前の二回だけおっぱいをあげてる状況です!! ここで質問なのですが… 朝と…
完母現在3回食で、食べ過ぎか?ってくらい 量をたべる9ヶ月半の男の子ママです👦🏻✨ 日中は飲まなくても平気そうなので もう授乳してません❣ 授乳したほうがいいのかな😅 夜は寝る前と泣いて起きた時には 授乳でしか泣きやま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おん
ありがとうございます!
とても参考になります😊
ネットとかだとトータル130前後なので多いのかなと不安になりました😫
200って結構多いですよね🤔
うちも食べたあとまだ食べたいーって泣くんです…
退会ユーザー
離乳食中期とかで確か一回トータル160g目安だった気がします😅💦
200g超えるときもあるので、結構うちは食べてる方なのかなと思います😅
タンパク質以外は食べたいだけ増やしていいと言われていますし、タンパク質も目安を守らなくても多少オーバーしても問題ないってつい先日教わりました😁💕
おん
そうなんですか😂
それはいい情報聞きました😃
なんだかそんな食べてないのに体重がどんどん増えるので心配になってしまって😅
ありがとうございます!
もう少し増やしてみます😃
おん
私の調べ方が悪いのかどこみても主食80から90で副菜30から40、タンパク質が10から15って書いててトータル130前後って書いてるんですよね🤔
日中おっぱい飲んでないとしたらこの量は少なくてかわいそうなのかな…
なんかまだちょーだいアピールは毎日あります。
退会ユーザー
私が見てる和光堂かな?のホームページだと、9〜11ヶ月で、
全がゆ90〜軟飯80
野菜30〜40
と書いてあります😅
タンパク質15っていうのは、肉か魚の場合のみで、豆腐なら45、卵なら全卵半分、乳製品なら80と買いてあります😊⭐️
栄養士さんに先週聞いたところ、ご飯(主食)と野菜は食べるだけ増やして大丈夫で、タンパク質の肉か魚15も、40ぐらいまでなら増やしてオッケーと言われました💕
うちの子はまだ8ヶ月ですが、三回食なので上記の9〜11ヶ月の量を目安にしています!
参考に、画像貼っておきますね⭐️
おん
なんかとてつもなく理解と納得ができて感謝すぎます😭💓💓💓
私多分タンパク質が10くらいと考えてたから少なく感じたのかな😭
豆腐や乳製品ならそんなに多くていいんですね😅
でも逆にお魚やお肉だとしたら主食とビタミン足しても140くらいってことですね🤔
毎回お魚がお肉をあげてるので量的には少ないのかもしれません💦
でもお魚やお肉でも40くらいまでは増やしていいんですね!
って事はきちっと10グラムってしなくてもそれが20とかなる日があってもいいって事ですもんね😃👌
それより主食と野菜増やした方が良さそうですね😄
ちなみに味付けとかはもうされてますか?ダシ程度ですか?
退会ユーザー
例えば、お肉メインやお魚メインの主食を作るとき(鶏雑炊や魚のあんかけご飯など)は、おかずと主食が一緒のメインなので肉も魚も40まで増やしてあげて、そこに野菜も通常通り30〜40足せば、メイン一食でもご飯と野菜とタンパク質が取れる簡単かつバランスの良いメニューが作れる、と大雑把な私は考えています😅💕
逆に時間があってちょこちょこいろんなものおかずに出したいなーってときは、肉か魚15のままで野菜を60まで増やして2〜3種類おかずを作ってみよう!とか、肉と魚15しか使ってないから豆腐も10使って野菜と白和えにしておかず増やそう!とか😊
また主食も、朝は時間ないからパンにしたら、合わせやすいビタミン(フルーツ)を増やして、野菜は少ないけどヨーグルトは70〜80あげられる!とか⭐️💕
味付けは和風だし以外に、無塩トマトジュースや少量の油、味噌、醤油は使っています!卒乳に向けての離乳食になると味付けも大切になってくるそうで、一概に素材の味ばかりでは卒乳も遅くなりやすいと聞きました🤔⭐️
おん
なるほどです!!
味付けに関してもかなり参考になりました😀
今味付け結構悩んでたので😭
ありがとうございました😊