
11ヶ月の赤ちゃんが音楽にのって踊らないことが気になっています。他のお子さんはどんな曲で踊るのか、口で歌うか音楽で流すかも知りたいです。
生後11ヶ月ですが、まだ音楽にのって踊ったりしないので気になっています。
みなさんのお子さんは、どんな曲で踊りますか?
口で歌うのと、音楽で流すのどちらも踊りますか?
- m*(7歳)

minabauwa
いないいないばぁの「わーお!」と「ブンバボン体操」が始まると手を叩いて身を乗り出してますが踊ったりはないです!

退会ユーザー
うちの子もその時期は音楽にのって踊ったりはなかったです。
同じ曲を繰り返し聴かせてとしてたらいつか踊りだすのではないでしょうか?
またママが率先して踊るのもいいかなと思います!
真似したくなるかもです!

退会ユーザー
おかあさんといっしょやいないいないばあの中でアップテンポな曲が流れるとお尻をバウンスさせながらパチパチして踊ってます😅最近はビビンビーンとかポポポポポーズが好きですね💡
あとブルーノマーズのアップタウンファンクが流れるとノリノリです。笑

退会ユーザー
えー全然踊らないです😅よく聞いてるEテレの曲は喜んだりしますけど🤔全然気にしてませんでした💦

yama
上の子は音楽にのって踊ったことが
ほとんどなくもう小学生です!
今では発表会や運動会のダンスなど
苦手なようですし
歌も苦手で
音楽にはあまり興味がないようです😅
下の子は機嫌いいときに
CMなどの音楽がなると踊り出します🙂

m*
みなさん、ありがとうございます!
あまり気にしなくていいんでしょうか?😢
1歳健診の項目に、音楽に合わせて楽しそうに体を動かしますか?っていうのがあるのに、まだ全然だな…と💦
色々試してみます!
コメント