※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
お出かけ

来週息子と旦那と3人で、兵庫の自宅から旦那の実家がある北陸まで帰省し…

来週息子と旦那と3人で、兵庫の自宅から旦那の実家がある北陸まで帰省します。
電車と新幹線を乗り継ぎ、4時間ほどかかる予定です。向こうでの滞在は、2泊3日ホテルに泊まります。
道中泣いたりぐずったりしないか、ホテルでも無事に過ごせるのか今からとても不安です😭😭
同じような方いらっしゃいますか?
また、赤ちゃんを連れて旅行など経験されたことがある方、体験談やアドバイスなどあればお聞きしたいです😭✨
ざっくりした質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします😣😣

コメント

🍌バナナくんのママ

回答にならないのですが…🌧

我が家も大阪から福井の実家に帰省します🙌🏻💦
車なのでギャン泣きしても迷惑はかからず楽なのですが…
寝る場所が違うからなのか、
主人の実家でも私の実家でも
夜あまりぐっすり寝てくれません🌧
もしかすると夜ぐずって泣くかもしれないです😫
気温も違うところなので帰るときには服も大阪より厚めで帰ります。
今週は気温はさほど変わりないかもしれませんが、湿度とか風の環境も違うので我が子は敏感に反応します…🤣

新幹線移動は耳がつーんってなるけど赤ちゃんは自分で治すことができないと思うので、この間お隣になった赤ちゃん連れのママはトンネルのたびに赤ちゃんの耳を塞いであげていました。

何も解決にならない回答ですみません🙌🏻💦
関西から北陸で同じだと思って思わずコメントしました☆〜(ゝ。∂)
赤ちゃん連れ帰省大変ですが、
普段と違う環境にも慣れてもらえるように、ママもリフレッシュできるように、頑張ってくださいね😆💗

  • ひな

    ひな

    コメントありがとうございます!
    同じような方がいて少し安心しましたー😭💓💓
    うちは富山まで帰ります!
    manaさんはお車といえども、2ヶ月のお子さん連れてだと大変ですね💦
    夜寝るか不安ですよね…気候もよく分からないのですが、羽織るものを持って調節できるようにしようと思います!

    新幹線も耳つーんってなること忘れていました😳💦
    トンネルとかなりますよね!気を付けます😭😭
    アドバイスありがとうございます💕
    お互い楽しい帰省になりますように☺️✨

    • 4月30日