![ハート](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![もちもっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもっち
ノートです!
何も起動することなく、さっと取り出せてかけるので続けられてます☺️
![かずちお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずちお
私はアプリ使ってます。
手書きはホント、何度も挫折したので😅
子供達がいる時間は落ち着いて書けないし、かと言って寝かしつけた後にしようと思っても一緒に寝落ちする毎日だしで…
特にクレジットは家計簿つけてない間どれくらい使ったか意識しづらく、つい使い過ぎてしまうタイプなので。
アプリなら食費などが現段階でどれくらい使ったのか逐一わかるし予算に対してどれくらい使ったかとか、クレジットもすぐでは無いにしろある程度経ったら勝手に反映されるので、今月の利用額や次の引き落とし額が把握できて、私はアプリが合ってるみたいです😊
![ともネェ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともネェ
こんにちは🎵はじめまして☺
私はノートで手書きです。あと手書きのほうがオススメです。パソコンだとデータが飛ぶこともあったのでオススメできません❗携帯アプリも良いですが携帯が壊れた時とかあまりオススメしないです。自分の手で書く意味もあるかと私は思います。なんかすみません😢
![はじめてのママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン
ノートです😊私もテキトーなのであんまり細かくは書いてません。だいたい月どんくらい使ってるか把握できる程度です。
![ナベノガレ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナベノガレ
アプリでつけています!
私も大雑把なのでパパッと気軽につけられるのでアプリでつけています。
グラフ?とか何代が今月多かったかなど簡単に分かるので便利です☺️🧡
きちんとノートに書き留めて続けられる人になりたいです🤣笑
![MY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MY
私はルーズリーフに手書きです。
飽きずに続けられる様に、内容を細かくは書いていません。
(食費¥○○○、日用品¥○○○と項目と合計金額しか書いていません。)
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
うちは、アプリで管理しています。
もともとは手書きでしようかと思っていたのですが、大まかな金額を把握するためにレシートをまとめて月々計算する、ということすら続かなかったので😱
アプリだと、カードや口座と連携できるものもあるので、基本 カードや電子マネーでの支払いにして現金をあまり使わなければ、定期的にアプリを開いて確認するだけなのでラクです♪
コメント