※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまゆ
家事・料理

据え置き型のガスコンロで迷ってます。ガラストップのものとそうでない…

据え置き型のガスコンロで迷ってます。ガラストップのものとそうでないので、2万くらい値段が違います。賃貸なので、ビルトインは出来なくて今回初めて据え置き型のガスコンロを買うのですが、ガラストップの方か、そうでないやつか迷っています。そうでないものは、使いにくかったりするのでしょうか?ちなみに今まではガラストップのビルトインコンロでした。

コメント

K S

実家はガラストップで掃除が楽。

今は据え置き型なので、多少不便ですけど、そこまで気にならないです。
温度調整が揚げ物とか、魚の焼き加減とかが設定できないのが不便です。

  • たまゆ

    たまゆ

    情報ありがとうございます😊ですよね、ガラストップは掃除が楽なんです。温度調節できるガスこんろがいいですよね!

    • 4月28日
おまめ

パロマのガステーブル使ってます!
揚げ物温度も3段階で調節できて
火消し忘れのタイマーも付いてます!
汚れた後も取れやすくて掃除しやすいのでおすすめです!

  • たまゆ

    たまゆ

    情報ありがとうございます😊パロマとリンナイで考えてました!今はリンナイで問題ないのですが、パロマもいいんですね!温度調節出来るものがいいですよね(゚∀゚)探してます(o^^o)

    • 4月28日