
生後2ヶ月の娘がミルクを変えたら赤みが出てる。アレルギー検査はできず、E赤ちゃんを続けるべきか悩んでいます。遊びながら飲む様子が気になり、他のミルクに慣れると戻せないと聞いています。
ミルクアレルギーについて。
現在生後2ヶ月の娘が産婦人科で飲ませていたE赤ちゃんを継続し、飲ませています。
私がアレルギー体質の気があり、そうしていました。
乳児湿疹も落ち着き、よく考えたら普通のミルクに変えても大丈夫じゃないかなと思いました。
アイクレオの育児相談会へ行った時に話すと、アイクレオの普通の分に変えてもいいんじゃないかと言われ、サンプルを自宅に帰り飲ませるとなんとなく口の周りが赤いような気がしました。
数日後またあげてみてもやはりなんか赤い。
沢山湿疹がでるという感じでもなく、気にしすぎかな?と思い、同じ森永のはぐくみをのませてみましたが、やはり飲んだ直後からいっとき口の周りに赤みが出てるような…
お腹壊したり、身体中に出るとかはないようです。
ミルクを変えてこんな風になった方いますか?
まだ2ヶ月じゃアレルギー検査は出来ないと聞きました。
やはりE赤ちゃんを続けるべきでしょうか?
飲み始めにベロで押し出したり、噛んだり遊んでるのか食いつきが悪いので変えようかなと思ったのがきっかけです。
E赤ちゃんは苦味があり、1度他のミルクに慣れちゃうと戻せないと聞いたので心配です。
- 年子ママ♡(9歳, 10歳)

yuyu♡
うちは旦那の家系がアレルギー体質で義姉の子供はずっとE赤ちゃんでしたがやっぱり多少出るみたいです(;_;)
あたしの子は2人ともあたしの家系に似てくれたのか検査してもアレルギー体質ではないよって言われ安心してます(*^^*)
ミルクは慣れがあるので変えると飲まない事あります(;_;)
上の子はほほえみではぐくみを貰ったので飲ませたら飲まなかったです>_<
ほほえみはすごく甘いので>_<
もしアレルギーの心配があるのであればそのままE赤ちゃんのほうがいいかもですね(;_;)
検査をして大丈夫になったら苦味がないほうにかえたらいいと思います♪

年子ママ♡
ありがとうございます。
アレルギー検査は何ヶ月からしてもらえましたか?
小児科でしょうか?

yuyu♡
うちは1歳こえてました>_<
小児科に電話して聞くのが1番だとおもいます(*^^*)
検査にもパッチテスト、血液検査があるので(;_;)
うちの子は血液検査をしました!
コメント