※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k.k
お仕事

アルバイトで1年に10万稼ぐと103万超えて税金支払いが必要ですか?わかる方、教えてください。

いつもお世話になってます!

仕事の件について質問です。



5月からアルバイトを始めるのですが
扶養内なので103万以内で
仕事をする予定です。


週4日で残りの日がすることがないので
パソコンで記事を書く仕事を
しようと思うのですが、
その場合、1年で10万ほど稼いだ時
103万を超えてしまいます。

そうすると、税金の支払いを
しなくてはいけなくなるのでしょうか。

そこら辺があまり分からないので
わかる方ぜひ教えてください。

コメント

ぬん

超えると払わないといけなくなりますね!

  • k.k

    k.k

    コメントありがとうございます!
    やはりそうですよね💦

    • 4月28日
nathuu

越えた分は税金が発生しますよー💦💦
トータルの収入なので(^.^)

  • k.k

    k.k

    コメントありがとうございます😊
    やはりそうですよね😭
    仕方ないですね💦

    • 4月28日
  • nathuu

    nathuu

    私はすこしぐらい税金払ってもって考えですけどね(^.^)
    収入に応じての税金なので、そんなに高くはありませんよー!
    社会保険の扶養以上働いちゃうと損ですけどね(゜ロ゜)

    • 4月28日
  • k.k

    k.k

    そうなんですね!
    そんな高くないんですか☺️
    ちょっと値段どれくらいに
    なるか調べてみます💓
    ありがとうございます!

    • 4月28日