
息子がベッドから落ちてしまい、心配です。明日病院に連れて行くべきでしょうか?同じ経験をされた方いますか?
息子がベッドから落下してしまいました
心配でなりません
夫もかなりショックを受けています
私がお風呂に入っている間
旦那に任せていたら
ベッドで遊んでいたらしいのですが
自分だけ寝てしまっていたみたいで
ドン!ギャーと鳴く声で起きたみたいです
仰向けの状態だったみたいで
少なからず頭は打ってると思います
泣いてましたが私がおっぱいをあげると泣きやんで、抱っこで5分くらいで寝ました
吐いたりはしていません
明日病院に連れていった方が良いでしょうか?
普段は私と布団で寝ていて
夫だけベッドで寝ています
金曜日で疲れている夫に任せてゆっくりお風呂に入ってしまった私が悪いのです
同じような経験された方いらっしゃいますか?
- mayu(7歳)
コメント

るるー
心配ですね( ; ; )
ベットは高い感じですか?
#8000で一度相談して見てはいかがでしょうか?

退会ユーザー
脳神経外科の看護師をしてました。
落ちた瞬間、泣いたのであれば様子見で大丈夫かと思います!
おっぱい以外の時間に急に嘔吐したり、意識が朦朧とする、手や足の力の入り具合が普段と違い悪い、などの症状があれば、病院へ行くのをオススメします!
脳出血の場合、12時間後以降に症状が出ることがあるので、今CTなどを撮っても、異常なしと判断されることも多いです。
脳には呼吸を司る中枢もあるので、呼吸状態も変わりないか注意して見てあげてください😌
うちの子もベッドから転落したこと何度かありますが、元気に育ってます😊
-
mayu
心強いお言葉ありがとうございます!
呼吸チェックします!
ありがとうございます!- 4月28日
-
退会ユーザー
今は麻疹の感染も拡大しつつありますし、万が一、麻疹に感染してしまうのも怖いので、何もなければ自宅で様子観察で問題ないと思いますよ😌
- 4月28日
-
mayu
そうですよね(´>_<`)
わかりました!
ありがとうございます!- 4月28日
-
退会ユーザー
育児してれば色んなことありますし、
ご自分を責めず、ゆっくり休んでくださいね😌- 4月28日
-
mayu
ありがとうございます(´>_<`)
皆さん優しくて涙が出ました。
スヤスヤ寝ている息子の隣で私も休みたいと思います。
皆さま夜遅くにありがとうございました!!!- 4月28日

しまおじ
うちの子もう10回以上落ちてますよ〜笑
大丈夫です(^_^)
-
mayu
そうなんですか🤭
大丈夫ですかね。- 4月28日

okana*
吐いたりしてなくて、普段と変わらない様子なら、様子見でも良い気がしますが😣💦
-
mayu
吐いてないですし
おっぱいも沢山飲めていたので少し様子見で良いですかね(´>_<`)- 4月28日

みさえになりたい
私なら次の日機嫌が悪いようだったり、やたらと寝てばかりだったら病院に連れていきますね。
そこで旦那さんを責めないmayuさんが素晴らしいです👏
私なら普段何もしない旦那なので、お風呂の間すらまともに子育てできないのかと思って怒ってしまいます。
-
mayu
そうしてみます(´>_<`)
旦那がショック受けすぎてて
責められなかったです(´>_<`)- 4月28日

.𓆉.𓆡cmy𓆜.𓆉.
なってしまった事はしょうがないので、明日心配なら病院行ってみてもらった方が安心ですね(⁎˃ᴗ˂⁎)
私も一度朝トイレ行っている間にドーンって…。 焦りました💦
抱っこしたらすぐ泣き止んだので病院には行かなかったですが、一応行っといた方が良かったかな?と思いました!今は布団で一緒に寝てます!
-
mayu
ショックですよね
何かあったらと気が気ではないです(´>_<`)
明日何か変わりあったら病院に行ってみます!- 4月28日

えと
どんなに気を付けていてもケガをすることはあります!自分を責めないでください!!
ママだって疲れてるしゆっくりお風呂に入って全然いいですよ!!
吐いたりしてなくて機嫌も良ければ大丈夫だと思いますが心配なら明日病院に電話してみてください!うちの息子は階段から落ちたことがあって急いで病院に行きましたが吐いてもないし元気なのでそのまま帰って様子見でした!泣き止んで寝たのなら大丈夫だと思いますよ☺
-
mayu
ありがとうございます(´>_<`)
明日までちょこちょこ起きて様子みて、病院に聞いてみようと思います!- 4月28日

今ががんばりどき
泣いたなら大丈夫だと思うけど心配ですよね!
吐いたりしないかも2日くらいわみたほうがいいみたいですよ!
うちも階段から転げ落ちたときわ慌てて病院に電話したけど元気よく泣いてその後機嫌がいいなら大丈夫だよーと言われました!
-
mayu
おっぱい飲んだらニコニコしてそのあと寝たので大丈夫かな、とは思ったりはしたのですが(´>_<`)
心配です(´>_<`)- 4月28日

退会ユーザー
うち長男もベビーベットから落ちて速攻夜間救急に連れて行きましたがなんの処置もなく
吐いてないなら大丈夫よーと様子を見ててねと返されました。
様子がおかしいようなら病院に行ったがいいけどねれてるなら大丈夫だと思いますよ( ´ ▽ ` )
心配でしたね!
お風呂くらいゆっくり入ってください( ´ ▽ ` )
-
mayu
そうだったんですね。
小さいのでCTとかは何も症状なければ取らないで帰されますよね。
けど、やはり心配です(´>_<`)
朝までとりあえず様子みてみます!- 4月28日
-
退会ユーザー
ビックリするぐらい何もしてくれないですよ( ´ ▽ ` )
こっちは泣きそうにあたふたなってるのに笑
大丈夫。様子だけしっかりみててあげてください^_^- 4月28日
-
mayu
心配ですよね(´>_<`)
わかりました!
ありがとうございます!- 4月28日

mint
吐いたり目が泳いだりしてなければ様子見で大丈夫だと思います!
ぶつけたところが腫れたり赤くなったりしていませんか?私も1度おでこをぶつけてしまって#8000に電話をしたら、その場合は早めに冷やした方がいいですが、冷えピタでは熱がこもってしまうから氷などで冷やしてと言われましたよ。
-
mayu
特に何も症状ないんです。
頭もよく観察してみたんですが、腫れもなくて(´>_<`)
少しでも変わりあれば#8000にかけてみます!- 4月28日

なか
私は生後2か月のときにそういうことがありました。
寝ていたわけではないのですが、正直どこを打ったのかわからず。
#8000に電話して事情を説明しました。
打ったときすぐに泣いたか、
頭は腫れていないか、目はおかしくないか、機嫌は悪くないかなどを聞かれたと思います。
打ったあとすぐに泣いたほうがいいらしいです。
それで緊急性はないと思うと言われ、打って場所がわかるなら、冷やしてあげて、次の日脳神経外科を受診するように言われました。
どこを打ったのかわからなかったので、少し頭を全体的な冷やしました。
翌日脳神経外科を受診して大事には至らなかったです。
受診させて安心したほうがいいですよ。
-
mayu
そうなんですね(´>_<`)
明日脳外受診します!
ありがとうございます!!- 4月28日
-
なか
他の方が言っているように様子見てもいいのかもしれません。
受診しても何かしてくれるわけではなかったのですが、私は安心しました。- 4月28日
-
mayu
ありがとうございます!
明日までとりあえず様子見てみます!- 4月28日

こりらっくま
私もやってしまった事があります。
たまたま次の日に病院行く予定があったので嘔吐もなく、機嫌もそんなに悪くなかったので次の日まで様子みてました。ただその日の夜は、時々思い出したように泣く事があったので、その時は抱っこしてたら安心して寝てくれました。
病院行ったら目安を教えてもらいました。事故から24時間以内に変な事があれば即救急にかかて、42時間以内までは様子をみて何にもなければ問題ないと教えてくれました。
不安が消えないようなら#8000に確認してもいいと思いますよ。万一あの時あーすれば良かったとなるのも苦しくなってしまうので。
-
mayu
そうですね、
これから何か起こったらどうしようという気持ちが消えません
明日病院に行ってみます!
ありがとうございます!- 4月28日

ぷりん
以前、脳外科で医療事務をしていました。小さい子が頭を打ったなど、電話がよくかかってきてました。
普段と変わりなければ様子を見られて大丈夫です。と伝えてました。
嘔吐があったり、元気がない。という時は受診した方が良いのかなと思います。
普段と変わりはないけど、念のため診てほしい。と来られる親御さんもいらっしゃったので、心配が無くなるのであれば、診察だけでもしてもらうと良いかもですね!
小さいお子さんなので、すごく心配ですね😭
-
mayu
そうなんですね!
やはり心配なので明日受診してみたいと思います
ありがとうございます!- 4月28日
mayu
ベッドは50センチくらいの高さです(´>_<`)