※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆたんっ
子育て・グッズ

新生児のスキンケアについて質問があります。ベビーローションやベビーパウダーの使い方や、お風呂後のケア、お顔の洗い方について教えてください。

生後8日の新生児を育てる初ママです
皆さんベビーローションやベビーパウダーはどうしてますか?

お風呂上がりに塗ってますか、どれくらいどこにどのようにまた、お風呂上がりの場合湯冷めしませんか?
そして開放的になっておしっこをしてしまうんですが、、、
あとお風呂の時お顔は石鹸でどのように洗えばいいですか?コツを知りたいです!

色々質問すいません(´×ω×`)
よろしくお願いします

コメント

ぴっぴ

ミルクタイプで体の保湿
液体タイプで耳掃除や鼻掃除してます!
パウダーは使ってません😭😭

顔以外全部塗ってます💞
顔は小児科でもらいました👌

お風呂に暖房ついてて、あったかくしてます!
着替えの部屋は電気ストーブつけてます(^^)
おしっこしますよね😦笑
防水シーツの上で着替えしてます!

ガーゼに泡の石鹸つけてふいてます!もちろん、その後お湯ガーゼにつけてふきます💘

そのおかげか、乳児湿疹は今の所ありません😘

みなみママ

こんにちは♪
新生児期はなにもしなくていいよーと助産師さんに言われましたが時期が時期なので保湿したいですよねー!
もしするのであればベビーオイルもしくはベビーローションですかねー!パウダーはどちらかと言うと夏時期にあせもやとびひなどを防ぐために使うものですよー。ただ、最近では粉が気管に入ったり吸い込んでむせたりしないようパウダーは使わない方がいいという意見もおおいです。

保湿の仕方はお風呂上がりにさっと水気をとり、素早く全身に塗る感じです。入浴後五分以内の保湿が効果的だそうです。私はバスタオルに包んで布団に寝かせた後もう一枚バスタオルをかけ寒くないようにしています。
塗る部位のバスタオルを剥がしながら素早く塗って素早く着せる感じです!
ちなみにおしっこはお尻の水気をとってすぐにテキトーにゆるーくテープを止めておいて全部終わってからしっかり付け直せば放尿でびしゃびしゃ対応できると思います!

顔は乳児湿疹などなければ濡れたガーゼでしっかり拭いてあげれば大丈夫ですょー!

あゆたんっ


ご返事ありがとうございます

これから乳児湿疹がでないか心配です、、、(˃̣̣̥ω˂̣̣̥)

ベビーローションで保湿したいとおもいます。
上手く出来るように努力頑張ります😌💦