※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

総合病院や大学病院についてお詳しい方いますか?今娘が、膝の関節の調子…

総合病院や大学病院についてお詳しい方いますか?

今娘が、膝の関節の調子が悪く総合病院に通っています。しかし、担当医からはよく原因が分からないから様子見と言われていて。。

その回答に納得いかないのですが、今通っている総合病院に内緒で他の総合病院や大学病院で診てもらうというのは非常識なのでしょうか?

コメント

みーこ

全く問題なしですよ😊詳しい検査を色々したなら、行った先の病院で紹介状持ってきてとか検査結果を持ってきてとか言われるかもですが、そしたらその時の元の病院には言えばいいと思います。
行って、「前医の診断に納得がいかなくて。」とこれまでの経緯お話しされて下さい。やった検査や結果が分かると説明しやすいとは思います

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます♡
    問題ないならよかったです。内緒で行って別の医者から担当医に伝わるのが気まずくて。。けどさすがにそんなことしませんよね💦

    紹介状出してもらったとしても、触診しかしてなくてレントゲンもMRIも撮ってないので何も参考にならなさそうです😢

    • 4月27日
キューリ

セカンドオピニオンはしていいと思います。
私自身もセカンドオピニオンで
足の腫瘍が見つかりました。
お子さんの為にも納得いくまで合う先生を探していいと思います。
むしろ探した方がいいと思います。
セカンドオピニオンを受けたいと言えば
今のカルテやMRIの結果をを貸して貰えたりしました。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます♡
    セカンドオピニオンに助けられたんですね!やっぱりいろんなお医者さんに診てもらうって大切ですね。

    私は何度も娘の膝の不調を訴えているのですが、MRIどころかレントゲンも撮ったことなくて。。情報のない紹介状でお金取られるのも嫌なので、行くなら内緒で行ってしまいたいと思っています😅

    • 4月27日