
コメント

退会ユーザー
はしかは特に気にしてません(笑)
なるときはなるしならないときはならないし、インフルと同じような感じの考えです😅
旦那は仕事だし、普段と変わらず過ごします😅

久しぶりのママリ🌻
私は愛知県在住ですが、気にしてません(笑)
毎年何百人もかかっている病気ですし、今回はたまたま感染拡大が早かったためにニュースになっただけの話なので(笑)
なったらなっただし、そこは自己責任ですよね❣️絶対にかかりたくないなら出かけなければいい話ですしね😊
ママリで沖縄や愛知や東京の人たちが自分たちの県にゴールデンウィークに観光とかで来てほしくないという投稿を見かけますが、かかりたくないなら出かけなきゃいいでしょ?って思ってしまいます💦
そんなことで、沖縄、愛知、東京の人が我慢したり、気を使って遊びに行けないなんて方が私は悲しく思います😭💦
要はその人が気にするか気にしないかですよね😊✨家にこもってても何もできないし、感染してるかどうか、するかどうかもわからないのに、こもりきりは嫌なので出かけちゃいます😊
-
たきお
本当ですね。
ゆーさんのコメント読んでハッとしました。
ありがとうございます^ ^- 4月27日

🐊ジッター🦄🤙🏻
私は福岡から大阪、京都に行くのですが、大阪でも流行りだしてきてるって聞いて不安ですけど(パパ、ママが一回接種世代)とりあえず行っちゃいます!💦
楽しまないと‼️
-
たきお
大阪でも流行ってるんですね(TT)
そうですよね。
楽しんだ方がいいですよね!
うちはまだ0歳児がいて予防接種ができないので不安です( ; ; )- 4月27日
-
🐊ジッター🦄🤙🏻
そうですよね(^◇^;)💦一歳ならないと受けれないんでしたっけ?💦
ちょこちょこ流行りだしてるみたいですね‥。
私自身が、はしかにかかった事ないみたいなのでそれが恐怖です(^◇^;)- 4月27日
-
たきお
早く収束してくれる事を祈りましょう( ; ; )
- 4月28日

退会ユーザー
この前息子の予防接種いったときに、小児科の先生が麻疹は嫌う病気NO.1って言われました。合併性もあり、最悪なくなることもって言われました。できる限りのことはしてあげたいと思いました👍妊婦さんがかかれば死産、早産するといわれたり、大人がかかれば大変と聞きますから、自己責任かとおもいますが、自ら川に飛び込むようなことはしたくないなーって思いました(笑)麻疹を甘く見ないほうがいいのかなって思ってます✋
-
たきお
そうなんですね。
やっぱり麻疹は怖いんですね。
うちはまだ予防接種が打てない0歳児がいるので不安です。- 4月27日
-
退会ユーザー
昨日の予防接種して言われました💦
うちも昨日予防接種しましたが、抗体つくまで、1週間から2週間っていわれ、ギリギリGW間に合わないです💔主人が、愛知に出張に行ってるので、持ってこないか心配です!インフルと違って空気感染、すれ違いでうつるらしいので、💔なるべくひっそりと家族でお家で過ごすようにします!ピーク終わって終息宣言が出たら目一杯出かけます笑! それまでは!!- 4月27日
-
たきお
ご主人愛知へ行っているんですね。心配ですね。
本当早く収束するといいですよね。
頑張りましょう!- 4月28日

らんらん
GWディズニーへ2泊3日で予定してましたが本日キャンセルしました。。。
感染力が凄いみたいですね( ; ; )
また合併症になると死に至ってしまうケースもあるという事で行って後悔したくなくキャンセルしました。。
ずっと楽しみにしていたので本当に残念ですが( ; ; )
まぁこれからいくらでも行けますし!!今だけ我慢です。。早く終息する事を願います(๑>◡<๑)
-
たきお
キャンセルなさったんですね。
そうですよね。
後悔したくないですよね。
本当早く収束するといいですね。- 4月27日

mama_@
引きこもろうと思えば、引きこもれるので、ほぼこもりますよ。
私も息子も抗体ありなので、うつる可能性は限りなくゼロですが、祖母が高齢で心配なので…。
万が一、乳幼児がかかったり、妊婦がかかった場合、インフルなどと違って死亡率が高いので、万が一があっても良いなら自己責任で…と思います。
私は1パーセント未満でも、家族を危険にさらしたくないので出かけません
GWなんて来年もまたくるので…。
-
たきお
そうですよね。
ありがとうございます!- 4月27日
たきお
ありがとうございます。
本当その通りですよね。
退会ユーザー
ずっと家に引きこもるなんて不可能ですもん!😁
たきお
本当その通りです(TT)
出かけようと思います!
ありがとうございます。