※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーばー
その他の疑問

山梨県の富士吉田市に家を建てようと考えてます(^^)こちらに嫁いで数年…

山梨県の富士吉田市に家を建てようと考えてます(^^)
こちらに嫁いで数年なんですが、どの辺りがいいのか悩んでしまい、前に進みません💦
上吉田、下吉田特にこだわりはないんですが、オススメの地域があれば教えてください✨
もしくは、小学校でこの学校いいよとかあればそんな情報も嬉しいです😃
家を建てるにあたり、いい情報、経験談などなんでもいいので教えてください!

コメント

5kids◡̈

こんばんは。
そっちが地元です。
上吉田、下吉田もどの辺りにかもよりますが、下吉田だと新しく警察署も新設されるし、小児救急も近いし便利なのではないでしょうか?(*´∀`*)

  • ちーばー

    ちーばー

    警察署出来るんですか?
    知りませんでした💦
    小児救急のあたりはトンネルも出来たし便利そうですよね(^^)
    ありがとうございますー😊

    • 4月27日
  • 5kids◡̈

    5kids◡̈


    そうです!
    小児救急のすぐ近くに出来ますよ^_^
    今ちょうど工事してますね☺️
    新しいトンネル抜ければ御坂越えるのも楽ですね!

    • 4月27日
  • ちーばー

    ちーばー

    あっ工事してました👷‍♂️
    甲府の方行くのに早いし良いですね✨
    ありがとうございました、参考にさせていただきます(^^)

    • 4月27日
はなはないぬいぬ

富士吉田です。私は明見ですが、おすすめしません…(^_^;)上吉田が一番都会で便利かな?とは思います。

  • ちーばー

    ちーばー

    明見は地域性がとか近所付き合いがとか聞いたことはあります💦
    やっぱり大変なんでしょうか💦
    あまり地元感の強いとこは怖いですね💦

    • 4月27日
  • はなはないぬいぬ

    はなはないぬいぬ

    上の人の言っていたところ、とてもいいと思います!

    • 4月27日
  • ちーばー

    ちーばー

    警察署も出来るみたいだし良いですよね✨
    ありがとうございました😊
    とりあえず明見はやめようと思います💦

    • 4月27日
  • はなはないぬいぬ

    はなはないぬいぬ

    明見、山中と忍野は大変らしいです。

    • 4月27日
  • りりぃ

    りりぃ

    横からすみません💦
    うちの同居の義母が大明見出身です😅
    話を聞いてても面倒くさそうだし、義母自体面倒くさいです😅

    • 4月27日
  • はなはないぬいぬ

    はなはないぬいぬ

    明見は道も狭いし、柄が悪いとよく言われます。うちの親もそんな感じです…(^_^;)嫁に来たくない地域ナンバーワンだと思います!

    • 4月27日
  • ちーばー

    ちーばー

    すごいですね💦
    旦那の家はときわ台の方でうるさくないのでその点は良かったです💦
    ナンバーワン💦

    • 4月27日
  • ちーばー

    ちーばー

    大明見!
    大変そうですねー💦
    ありがとうございます😊

    • 4月27日
ぱぷりか

上吉田も便利なところですよ😊
吉小、吉中、北稜も近いです👍

ちなみに私も明見はやめといた方がいいと思います、、、😱

  • ちーばー

    ちーばー

    やはり、明見はやめたほうがよさそうですね💦
    やっぱり吉小が大きくて良いんですかねー?
    コメントありがとうございます😊

    • 4月27日
hina

上吉田が都会だし良いんでないでしょうかね❓
違う件の方も増えてきていて、新しい家も多いイメージです♡

下吉田も悪くないかな❓と思いましたが、電車も近いし…
でもこのご時世車だし必要性釜あんまりないかな❓
あと警察署ですが、警察署が近いと煽りに来る方たちがうるさいみたいですよ🤷‍♂️
参考までに❤️

  • hina

    hina

    必要性がでした!笑笑

    • 4月27日
  • ちーばー

    ちーばー

    今上吉田のアパートですが割と県外から来た方もいらっしゃいますね✨
    よそから来た方とかいるとこの方が色々うるさくなさそうで良いですよね✨
    警察署の情報❗️
    近いから良いというわけでもなさそうですね💦
    とても参考になります✨
    ありがとうございます😊

    • 4月27日
deleted user

上吉田から明見に嫁いだ者ですが、明見はオススメしません(笑)
地域性も強いし、気や口の強い人が多いので😂
私の家系が似た感じなので、特に気になりませんが、外から来られた方にはしんどいと思います😰
下吉田はオススメですね!

  • ちーばー

    ちーばー

    やはり明見は不人気ですね💦
    気が強い人は苦手なのでやめておきます💦
    ありがとうございます😊

    • 4月28日
mk ✳︎

あたしも下吉田いいと思います!
上吉田より寒くないです笑
きっと車で行動するので特に不便さはないと思いますよ!
少しでも暖かいところに住みたいです笑
あたしは上吉田に家を建てると思います、、😂義実家の隣に、、😅

  • ちーばー

    ちーばー

    上吉田上の方はかなり寒いですよね💦私も暖かいほうが良いです✨
    義実家の隣とは💦
    あっちなみに増税前に建てるつもりですか?

    • 4月28日
  • mk ✳︎

    mk ✳︎

    気温大事ですよね😊
    増税前に建てたいです!建てることを決めたからには早めにローン組みたいので1年以内には建てると思います🤔
    貯金頑張らなくては、、笑

    • 4月29日
  • ちーばー

    ちーばー

    やっぱり増税前ですよね💦
    お互い良い家が建てられるように頑張りましょう!
    貯金は永遠のテーマですね💦
    ありがとうございました😊

    • 4月30日
はじめてのママリ

明見出身ですが絶対に明見には嫁がない!と決めてます(笑)
みなさん言うように柄が悪い事や、悪口が平気で飛び交うような地域だと思います…
下吉田あたりはどちらにも出やすいので良いのではないでしょうか(*'ω'*)

  • ちーばー

    ちーばー

    出身の方が言うなら間違い無いですね笑笑
    悪口が飛び交うって恐ろしい💦
    今はかなり下吉田の気持ちが高まっています(^^)
    ありがとうございます😊

    • 4月30日
いるか

うんうん、明見は道が狭くてよく分からないです。
同居始めて6年ですが、未だに道に迷う(笑)。
大変かどうかは...、すみません、その明見の人に「実家の方は大変だよねえ。」と言われるくらいの地域出身なもので全く自覚はなかったですが(笑)。
いい場所が見つかるといいですね。

  • ちーばー

    ちーばー

    確かに道狭いですよね💦
    同居で明見ですか💦大変ですね💦
    良いとこ見つかるようによくリサーチしたいと思います✨
    ありがとうございました😊

    • 4月30日