
めっちゃ悩む、、4月最大の悩みかも、、ホットプレート35㎝税込1047円も…
めっちゃ悩む、、4月最大の悩みかも、、
ホットプレート35㎝税込1047円も
ティファールフライパン25㎝税込968円も
電気たこ焼き機18個用税込860円って
魅力的ですよね、、、私だけかな??でも欲しすぎる、、、、、😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
明日の8時オープンで1人一個までだけど販売個数も限られてるから早く行かなきゃだよね😂😂😂
息子連れてチャリ漕いで15分くらいかな、、
えーめっちゃ迷うほんと迷う!!!!!!!!!
ホットプレートとたこ焼き機お持ちの方使う頻度多いですか???便利ですか???
一台あるとタコパとかできますよね、、、
あああ、皆さんなら買っちゃいますか?😂
- ちきまむ(6歳, 8歳)
コメント

えぬ
ホットプレートとたこ焼き機ありますがあんまり使いません( ˙-˙ )笑
うちは半年に一回使うか使わないかくらいです😑

ゆき
たこ焼き器を1000円くらいで買っていますが、プレートが取り外しできないものの為洗うのが億劫で仕舞い込んでいます😭プレートが外れるものであれば実用的かと😆✨
ホットプレートはわかりませんが、フライパンは私も欲しいくらいです🤔
-
ちきまむ
取り外し!全く考えていませんでした😭
ホットプレートはお好み焼きとかもんじゃとか出来るしなぁってる迷いすぎます😂
フライパン安いですよね!今のやつだいぶ焦げ付く様になったので新しいの欲しいです😭😭😭😭😭😭💓- 4月27日

ちゅたろぅ
すごく安いですね!!
ティファールのフライパン欲しいです!
たこ焼き器は、たぶん鉄板取り外せないタイプだと思いますが、そういうのでもそれなりのは出来ますし、その値段ならお試しで買ってもいいかな?と思います。でも、ドンキとかだいたい普段でも1000円以下とかで売ってたりするので、いま必要ないなら焦って買う必要ないかな?とも思います!
あとは、象印とかのホットプレートとたこ焼きプレートと焼肉プレートの一体型のやつは高いですけど、火力はいいし、鉄板取り外せるし、温度調整も細かくできるし…長い目でみたら収納もきっちり重ねられてまとまるし…そっちのほうがいいのかな?とも思います!!
-
ちきまむ
リニューアルオープンするみたいで大特価ってチラシに出てました😂
ティファール安いですよね!欲しすぎます💓
たこ焼き機の取り外しとか全く考えてなかったので調べてみようと思います!!!
安いだけじゃなくてこれから先使う事考えて賢くお買い物した方がいいですよね☺️
旦那に要相談したいと思います💓アドバイスたくさんありがとうございます!!!- 4月27日
-
ちゅたろぅ
ティファールは買い!!だと思います(*^^*)
実家で取り外しできない1000円くらいのたこ焼き器使ってましたが、確かに丸洗い出来ないのでちまちま水さしながら加熱して洗っていて面倒でした。笑
温度も、熱くなりすぎると勝手にスイッチ切れて、温度下がるとまたスイッチ入ったりします。
うちは、象印の多機能ホットプレート持ってて、たこ焼きプレートは一度に30個焼けるやつです!でも、子どもが歩くようになって危なくてなかなかホットプレートとか使えないです(^^;;もう少し大きくなったら使えると思います!
お好み焼きも、焼きそばもホットプレートじゃなくて結局洗うのも出すのもラクなフライパンでやってます…笑- 4月27日

ママリ🔰
うちのホットプレートはたこ焼き用のプレートも付いてるのでたくさん焼けるし重宝してます☺︎︎
たこ焼き専用のやつも1000円くらいのも持ってましたが、洗う時取り外しできないし何かと不便でした😅
私だったらティファールのフライパンかなぁ♥
-
ちきまむ
えー!1つで二役って事ですか!それもいいなぁ💓保管場所取らないですもんね!
ティファール安いですよね💓😂
フライパン今のやつ焦げ付く様になってきたので買う方向で行こうと思います💓笑笑- 4月27日

Yママ♡
ホットプレート兼たこ焼き器もっていますが、めったに使いません(笑)
部屋には臭い残るし、テーブルには油飛ぶし…😂
ただティファールのフライパンはお買い得だと思いました😳💗💗
-
ちきまむ
部屋に匂いが残る油が飛ぶ、、😭それは嫌ですね!!!
旦那と要相談してその2つは考えます!!!!
でももうティファールは買いですね💓💓💓💓安いですよね💓💓💓💓- 4月27日
-
Yママ♡
たこ焼き器ならドンキも値段変わらずたこ焼き器にもホットプレートにもなるやつ売ってますよ♪♪
私は子供がカステラとか食べれるようになったらまたたこ焼き器だして、ホットケーキミックスで丸いカステラみたいなの作ったり、たこ焼き以外で使用したいな〜って思ってます!!💓💓- 4月27日

とっきー
実家は両方ありました😅
たこ焼き器はあまり使いませんでしたが、ホットプレートはお好み焼きしたり焼肉したり、意外と使ってたかもしれないですね💡誕生日や親戚が来る時とかです。

ななじろー
ホットプレート35cmって結構小さいですよね?🤔
3人家族、または今後お子さんが増
-
ななじろー
すみません途中で投稿しました笑笑😵
お子さんが増える、どちらにしても35cmだと小さくて意外と不便かも?と思いました😄
焼きそばとかするとき、大きくないと作りづらいです💦
うちは上の子小学生なので、ホットプレートはそこそこ使います!
休みの日に焼きそばとか☺️
なので、今後ホットプレート&たこ焼き機一緒になったやつを購入するのがいいかなと思います!
今回はティファールのみでいきましょう❤️笑- 4月27日
ちきまむ
そうなんですか!
子供の頃から持ってなかったので、持ってる人皆たくさんパーティしてるって思い込んでました😂
半年に一回だと置いとくのも大変そうだし迷いますね、、旦那に要相談してみます😂😂😂