
コメント

なあな
うちの自治体ではそこら辺決まりみたいなのがあって、その場合は預かってくれてる人の家で過ごすということになってます。テレビか家で遊ぶかは事前面接の時に希望は伝えられます。
なあな
うちの自治体ではそこら辺決まりみたいなのがあって、その場合は預かってくれてる人の家で過ごすということになってます。テレビか家で遊ぶかは事前面接の時に希望は伝えられます。
「その他の疑問」に関する質問
敬老の日について。 義祖母が施設に入所したんですが(元気なのは元気です)、敬老の日って渡した方がいいのかな?と。 もう1年前ぐらい入ってるんですが、去年は渡してます! うちの祖母ふたりは施設入りましたが、施設…
ディズニープラスって、好きな時に好きなディズニー映画が見られる感じたと思ってましたが⋯違いますか😅? テレビ番組みたいに、番組表でチェックする感じですか? 希望のディズニー映画は放映がなければ、見られないんで…
お子さんが、埼玉県の公立小学校に通ってる方いますか? 写真の学校教材のカラーペンが出ない色があるので、購入したいのですがこのカラーペンは埼玉県のみ?で、教材用の物と聞きました。 ネットでも売ってません…
その他の疑問人気の質問ランキング
𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台10/20
コメントありがとう御座います!
なるほど、初めの顔合わせみたいのでそれぞれの希望や方針も伝えておくのですね!
ふと有償ボランティアではあるけれど、テレビ見せる預かり先の場合、テレビ見せない方針のご家族とトラブルにならないのかな🤔と思ってしまいました(^_^;)