
現在のJAカードのメリット・デメリットを教えてください。他におすすめのクレジットカードはありますか?
みなさん、クレジットカードはどこのですか?
働いていることもあり今はJAカードを使っていますが、そんなにメリットがないので変更したい!!
使ってるカードのメリット、デメリットがあれぼ教えてください😊
- ぱおん(4歳4ヶ月, 7歳)

みし
私は楽天カードにしています😃
ポイント還元率が良いってだけの理由です😅

りりか
私も楽天カードです☺️
楽天で買ったものだけでなく、全ての買い物にポイントがつくので、生活費ほとんど楽天カードで払ってポイント貯めます!

ぶーたん
楽天、ANA、を主に使ってます( ¨̮ )
楽天はネットでの買い物の時に便利です!
ANAはラウンジ使えたり、
マイルが貯まって
飛行機とか無料で乗れるので良いです♡
デメリットは今のところないです♡

ぷーたんママ
旅行によく行ったりするのなら航空会社のカードかJRのカードを持っていれば利用する時に特典が沢山あったりしますがそうでないなら楽天カードが一番ポイントが貯まりますよ!カードを使っても貯まるし別の楽天ポイントアプリとリンクさせればマックとかミスドとかくら寿司等楽天ポイントだけ貯めることもできますし!
イオンやイトーヨーカドーのカードもあるのでよく利用するスーパーのカードもいいですよ!
イオンカードは5%オフになったりするしイトーヨーカドーはナナコポイント貯まりやすかったりと、
ご自身の生活スタイルに合わせて持つのが一番ポイント貯まりますよ♡
かといって何枚も持たないのがおすすめです!

yuuri
楽天、イオン持ってますが、楽天メインです😊💡

ママリ🔰
楽天、小田急カード、アメックスです☺︎︎
アメックスは海外行く時に何かと便利です☺︎︎

公子
ヤフーのクレジットカードにしています!
ヤフーショッピングのヘビーユーザーで、ソフトバンクを利用しているので( ̄▽ ̄)ゞ

スポンジ
夫は三井住友(ゴールド)
私は楽天、ライフ、Yahoo!です。
★三井住友は外食や公共料金、夫の買い物、旅行など、ゴールドはポイント還元がよいので大きな支払いはここから
★ライフカードは近所のスーパーがこれしか使えないとこなので食費専用
★楽天は家族カードで私の美容院や家族へのプレゼントなど家関係の出費はこれから
★Yahoo!は時々TSUTAYAで借りるのでTポイントカード兼用でTポイント付くとこはこれで払ってます。

ドレミファ♪
もし、お金が口座にあるならデビットカードもいいとおもいますよ。
クレカのように使えるし
ポイントもつくし
借金ではないので。
クレカならイオンもってます。
銀行+WAON付き
イオンモールいくし最近はWAONで払える所も増えたのと
銀行の金利がメガバンクよりいい
銀行の手数料がかからない
コンビニのatm#スーパーのatm
にイオンのatmが多いです。

いちご
イオンと楽天です!
近くにイオンがあり買い物するし支払いもイオンにしてるのでポイントが貯まるからです😊
貯まったポイントでカフェしたり洋服買います😅

ゆき
楽天、イオンがメインですが、関西から関東に引っ越して来たので、ANAのクレジットも持ってます😊
メインは楽天ですね😄

あいり
メインは楽天カード JCB
ガソリン用に出光カード master
日常の買い物用に西友のウォルマートセゾンカード アメックス
ゴールドカードは私学共済でVISA
と一通り持ってます☺
楽天カードが金額的には圧倒的に多いですが、ガソリンはリッター5円安くなるのと、西友は常時3は%引きで楽天カードのポイント得るより還付が大きいものに関してはそれぞれ使っています。
あんまり現金使わないですね☺

ぱおん
まとめての返信でごめんなさい。
楽天カードが多いですね!
イオンカードも!!
用途によって変えられてたり。。
今の情報を元に調べてみます!
たくさんのコメント、本当にありがとうございます😊
コメント