
寝る時の掛け布団について相談です。現在は冬用の布団を使用中で、娘にはひざ掛けをかけています。朝は肌寒いので、服装に悩んでいます。みなさんはどうしていますか?
この時期、寝る時の掛け布団って、どんな布団かけてますか?
我が家は、娘と同じ布団で寝てて式シーツは冷却シーツに変えました。でも、まだ冷え過ぎるといけないのでタオルケット引いてその上に寝かせてます。
掛け布団は、まだ冬用の布団しかないので(薄い掛け布団は実家に置いてある為)娘には地の少し厚いひざ掛けみたいのをかけてます。服装は、半袖のロンパースの肌着に長袖のカバーオール着せてます。
夏なら、肌着1枚とかでもいいのか⁉とは思いますが、まだ今は朝肌寒い時もあるので、悩みます🤔🤔
みなさんどうしてます?
- アトム(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

✧aeMi´•ﻌ•`🐾
うちは半袖のロンパースです😁
掛け布団はベビー布団のを掛けてますがそれでも暑いみたいで汗かいてます!

さき
気温差が激しいから悩みますよね💦💦
あたしも布団に一緒に寝てて
シーツは普通でタオルケットひいてその上に寝かせて一緒に毛布使ってます‼️途中で手や顔を触って寒そうなら
そばに置いてあるふわふわのタオルを娘だけかけてあげます😁✨服は半袖の肌着に長袖のカバーオールです😁‼️暑い時は半袖の肌着に長袖のボディスーツで寝かせてました↗️✨
-
アトム
私も、手、足確認してます(^o^)
- 4月27日

あや
うちの子は2ヶ月ですが肌着+コンビ肌着で掛け布団は蹴ってしまうためスリーパーを着せて寝かせてます(・ω・)ノ
-
アトム
スリーパー1枚着せて寝かせるのもありですね(^o^)
冬の時期に、普段スリーパー着せてました。- 4月27日
-
あや
ガーゼやタオル素材のスリーパーとかあるので夏とかにもそこまで暑くならずな着れると思います٩( ᐛ )و
- 4月27日

しーまま
近い感じです☺️
ベビーベッドでマットレス+防水パッド+バスタオル敷いて、バスタオルか大判ストールを気温で使い分けて掛けてます💡
専用のもの使える期間短いので、代用品ばかりです😆
服装は半袖でロンパースに薄手の長袖カバーオールです🙌
目が覚めた時に背中とお腹触ってますが、それで問題なさそうです😊
-
アトム
起きた時に、汗かいてなければ大丈夫なんですよね(^o^)
- 4月27日
-
しーまま
そう思ってます♪
逆に冷たければ寒いかなと思いますし、温かければ大丈夫かなと✨
ちなみに室温は20〜22度くらいです😊
昨晩は少し寒くて18度台だったので、久しぶりに大判ストールかけました✨- 4月27日

退会ユーザー
うちは寒冷地なので服装は一緒ですが掛け布団一枚かけてあげてます(*'ω'*)
それでもとっても手が冷たくなるので心配ですが😅
この時期難しいですよね(ToT)
-
アトム
本当、悩みます^_^;
油断して薄着にして風邪引かれても嫌だし…💦💦- 4月27日

m
うちはタンクトップの肌着に半袖レギンスに、お布団です!
夜でも室温が25度あるからタオルでもいいのかな🤔
難しいですよね…
-
アトム
夜でも、気温高いとそれはそれで悩みます…^_^;
室内も、結構温かいので…- 4月27日
アトム
ベビー布団、意外と地が厚いですよね(^o^;
私も、ベビー布団にしようかと思ったけど暑そうなので辞めました^_^;
✧aeMi´•ﻌ•`🐾
もぅそろそろ薄めのでも大丈夫かと😁