
コメント

モッサ
私はこの前お家でお茶と支援センターに一緒に行こうと誘われました✨どれも嬉しかったです😊

とど
私は近所のママ友と週1で会ってますが
お互いの家に行ったり
ランチに行ったり
散歩したり
ちょっと食材の買い物を一気買いしたり
とかですかね〜
散歩は長い時間はしたりしません。
ピクニックも。
蜂が怖くて🐝
-
しみチョコ
回答ありがとうございます(^^)
ランチは、小さい子は寝かせてますか?抱っこしたままですか?ぐずる子だと、まだ厳しいですかね😥💦?
長い時間の外は、虫が心配ですね、たしかに(´·ω·`)- 4月27日
-
とど
ランチ時は寝かせてますね!
畳か個室かですね…
お風呂入れてミルク飲ましてから
行ったりしてます。
ママ友の子はよく泣く子なので
抱っこしてます。
上にも2人とも子供がいるので
私が面倒みたり…
交代制でやってますね!
4ヶ月だと若干、メンタル強くないと
周りの目気になるので…笑- 4月27日
-
とど
やはり無難は自分の家か児童館だと思います!
- 4月27日
-
しみチョコ
なるほど〜。私も、ママ友も、初めての子でテンパりそうなので(笑)やはり自宅でお茶や、児童館などから始めてみます😃ありがとうございます ´ω` )/
- 4月27日

アイス
子供のことを考えたら私なら家でお茶がいいです。
-
しみチョコ
回答ありがとうございます(^^)
そうですね、まだ小さいですし。室内ベースで考えてみます😊!ありがとうございます🙏- 4月27日
しみチョコ
回答ありがとうございます(^^)
いいですね〜!初めはそのくらいからお誘いしてみます😄