
なんだかモヤモヤ。里帰りからアパート戻ってきて1ヶ月が過ぎ、、近く…
なんだかモヤモヤ。里帰りからアパート戻ってきて1ヶ月が過ぎ、、近くに知り合いもいなくなんとなく孤独感。子供はかわいいし、幸せな時間だとわかっているけれど、ふとしたときにすごく孤独感( ; ; )初めての育児で、これで大丈夫かな?とすぐ不安になってしまいます。実家にいたときは、お母さんもいたし、気持ちに余裕を持って育児できていたのにいまはできません。。
リフレッシュするにも、ベビーカーで散歩してもなんだか寂しく感じてしまって。。頑張らないとなぁ!
- m(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

YOUママ
私も里帰りから戻ってきた時はmiiさんと同じ気持ちでした💦
1カ月近く経ってやっと慣れてきて、区の子供プラザに行ったり4カ月健診で同じ月齢の赤ちゃんが居るママさんとお話ししたりして気分転換が出来るようになりました❣️
主人がお休みの日は1時間くらい息子を預けて美容室に行ったりもしてます😊
いざひとりになって気持ちに余裕が持てないのは当たり前です😭
不安になるのは息子さんの事を思っている証拠ですよ✌️
miiさん十分頑張ってると思います💕
私もまだまだ不安がありますが、お互い子育て楽しみましょう😘
なんだか全く同じ気持ちだったなと思わずコメントしちゃいました😂

退会ユーザー
こんにちは!
自分、こんな投稿したっけ?ってくらい共感しました(。-∀-)
気分転換でお散歩しても似たような時間に外でて毎日が同じで結局気分転換になったのか?って思ったりします…
-
m
ありがとうございます😭💓
子育てが嫌とかではないのに、なんか急に不安になったりしてしまって💦
同じような気持ちの人がいるってだけでなんだかホッとしました😢💕- 4月27日
m
ありがとうございます( ; ; )
子どもがお昼寝している時とか、ふとものすごい不安になったり、なんとなく孤独感を感じたりしてしまって💦
有り難いお言葉ありがとうございます😢💕すごく嬉しかったです😭💓