
ぬいぐるみの洗濯頻度について相談です。毎日洗うのは手間で、雑菌が気になります。
おもちゃ、ぬいぐるみってどれくらいの頻度で洗ってますか?
ぬいぐるみの右手?ばかり舐めて吸ってしていて、
唾液が染み込んでじゅくじゅくです😅
毎日洗うのは手間ですが、さすがに雑菌わくかな?と思って心配です。
- みょうが(3歳10ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)

ぽん
基本的に毎日洗ってます🐘❤️手がまわらない日もあります🐸🐸
プラスチックのおもちゃはぬるま湯で手洗い、ぬいぐるみなどの布系は洗濯機に入れて洗います🐻絵本とかもよだれを垂らしたらウェットティッシュで拭いてます📖
二人目がもし出来たら、お下がりしたいので劣化しちゃうと…😃💦離乳食始まる前は母乳のよだれだけだと思いますが、食べ物食べ始めると心配ですよね🤔✴️

ぽよ
おもちゃは特に洗いません!
そんなに神経質になってもなーと思い😳
ぬいぐるみは思い立った時に洗濯機にポイッとしてます。
不定期ですが、晴れてて朝から干せばすぐ乾きそうな日に「日向ぼっこしておいでー」って言いながら干してます笑

ママリ
週一くらいで洗っています( *'ω'* )
すんごい舐め回しますよねw
大物ぬいぐるみは洗濯機で、小物は哺乳瓶用の洗剤で手洗いです〜

チシャ猫
基本天気が良ければ毎日洗ってます😄
ただ遊ぶのがなくなっちゃうので、今日はこっちで遊んでこっちは干す。ってやって交互に使えるようにしてます😌
コメント