
一歳3ヶ月になる娘がいます。産後からのガルガル期がひどくて悩んでいま…
一歳3ヶ月になる娘がいます。産後からのガルガル期がひどくて悩んでいます。考えるだけでも胸が苦しくなります。ガルガルの対象は、義母のみです。義実家にとって初孫でかなり孫フィーバーされてます。産後は、私のガルガル期と孫フィーバーで最悪な状態でした。一歳を超えたら、よくなると言われてますが、未だに治りません。
確かに、産後に比べるとイライラしなくなりましたが、未だに義母だけは無理なんです。基本的に優しい義母なんですが、、、。孫を預かりたい。孫一人でお泊りにおいで。等言われるとどおしても受け付けないのです。未だに預けた事はありません。
悪気はないとは分かっているんですが。義母も私に対する遠慮で悩んでいると思います。私も、もう少し歩みよらないと。と考えれば考えるほど自己嫌悪で辛いです。
こんなに長いガルガル期はあるのでしょうか?
またどう関わったらよいでしょうか。
- きぃ
コメント

こまさん
私も未だに義父に対してガルガルです😭
義母は離婚していないので義父だけですが
居たらきっと2人にガルガルだと思います👐
2人目妊娠中ですが
産まれたら会わせたくなくて仕方ないです。笑笑

かちん
うちも未だにガルガルですよ〜🙋♀️
というか義母大嫌いなので義母が死ぬまでガルガルかなと 笑
-
きぃ
コメントありがとうございます😊
ガルガルなかならないですよねー。
産後の孫フィーバーで義母を受け付けなくなってしまいました。
ガルガルと言うより、嫌いなのかな❓とか思います(>人<;)- 4月26日

ちぃ
私もまだガルガル期やし
一生ガルガル期やと思います。笑
義実家に行きたくないし
連絡も取りたくないし
娘も二人目も、視界に入れてほしくないぐらい嫌いです。笑
-
きぃ
コメントありがとうございます😊
同じ方がいてほっとしますー。
同じくです!義実家に行く時は行く一週間前からストレスです。写真が欲しいみたいで、私によく連絡来ますが本当ストレスです😱
私もやっぱり嫌いなんだろうと思います(>人<;)- 4月26日

退会ユーザー
私も1歳すぎてもガルガルしてましたよー。笑
同じく義父でしたが
もう泊まれるんじゃないか。
風呂入れてやろうとか
絶対無理なのになんでも、もう大丈夫と言い張ってほんとムカついてました。
本当に少しずつですがいいかって思えてくるようになりました。
しつこく言われるほどこっちも頑固になりますからね
-
きぃ
コメントありがとうございます😊
同じですー😫こっちの距離感と向こうの距離感が違いすぎてイライラします。
いいかって思えてくるようになるんですね😯そう思えたら凄く自分も義母も楽なんだろうなーって思います。
今はしつこく言われる度にキィー!ってなってます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)早くいいか!と思えるようになりたいです!- 4月26日

ちゃも
会った時はわりと大丈夫で、良くしてもらってはいるから、ガルガルしてたら悪いかな⁉💦と、思えるのですが、
会う予定がある時とか、義母さん思い出した時に、やだなぁ~とか、あの時あーだったとか、ガルガルしてます、未だに…😂
-
きぃ
そうなんです!会ってる時もイライラするんですけど、会う予定の前とか凄くストレスです😵
やっぱり未だにガルガルあるんですね!ストレスですよねー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
連休行かないといけないので、今からストレスですー。- 4月26日

みんち
ガルガル期、孫フィーバー同じです🙋🏻♀️産後何かと都合つけてちょいちょい家に誘われるのがストレスで仕方ないです
義母に抱っこされる時は一瞬たりとも目が離せません。笑
-
きぃ
分かりますー!!何か理由付けて会いたがりますよね!うちも、赤ちゃんの頃は会うとすぐに奪われて絶対返してくれませんでした(ToT)預けるなんて絶対いやですよねー。孫フィーバーが終わらない限り、ガルガル期も終わらない気がしてます( ; ; )
- 4月27日
きぃ
コメントありがとうございます😊ガルガル続いてるんですねー!一歳超えてもまだ続いてる私はおかしいのかと思ってました😢
二人目からはガルガルしないとか聞きますが、私もきっとまたガルガルしちゃうタイプだと思います笑笑
本能だからしょうがないですよねー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)