※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいママ
子育て・グッズ

ウンチが出ず心配。浣腸しても全然出ない。小児科受診が良いか。良くなる方法を知りたい。

5日間ウンチが出ず、昨日浣腸してもらってでたんですが
それがお昼で1回出てからまた全然出なくて…(._.)
綿棒浣腸したり、お腹のマッサージもしてるんですがなかなかでてくれなくて心配です。
機嫌は良く母乳も良く飲むのになんででしょうか😢
また小児科に行った方がいいのでしょうか?、
良くなる方法などあったら教えていただきたいです😓

コメント

say5

昨日浣腸して出たなら、また2〜3日様子見で良いと思います😊
(すごく苦しそうとか、お腹パンパンでなければ)
また何日も出ないようであれば、相談すれば便を軟らかくするお薬ももらえますよ。

  • れいママ

    れいママ

    前までは毎日何回も出ていたので心配になって…😓
    すこし張ってるような感じがします。
    とりあえず様子みて見ます😭
    ありがとうございます!

    • 4月26日
なな

昨日うんち出ていて 今機嫌悪くなく母乳よく飲んでくれるなら様子みていいと思いますよー(^^)! あとお腹張ったりしてないかも確認してみてください😃 足の曲げ伸ばし運動とか足を持って左右にひねってみたりもいいと思います!

  • れいママ

    れいママ

    少しお腹が張ってるような…
    でも良く飲むし機嫌もいいのであと2、3日様子みて見ます!!
    足の運動してみます!!

    • 4月26日
あおむし

のの字マッサージは結構ききます😃
うちの子は完ミなので便秘がちなのですが、うんちでろ~とコミュニケーションとりながらお腹をのの字で手のひらでマッサージするとでること多いです😃

  • れいママ

    れいママ

    のの字マッサージはどのくらいしてますか?
    話しかけながらするといいんですね!!やってみます😭

    • 4月26日
  • あおむし

    あおむし

    私はあんまり浣腸したくないのででない2日目にはのの字マッサージしてます😂
    コミュニケーションの一環としてやってるのもありますが、最近のの字マッサージやると喜びます(笑)

    • 4月26日
  • れいママ

    れいママ

    ありがとうございます!
    わたしも今日からコミュニケーションも兼ねてマッサージたくさんしてみます!!!
    治るといいな〜と思いながら…(笑)

    • 4月26日
miranda

うちの子もいきなり便秘気味になり、綿棒浣腸で出してますよ☆
最初は3日目に出してましたが、お腹の張り具合が酷かったり、苦しそうに踏ん張ってるのが多い、または吐き戻しが多くなってきた時には1日おきに浣腸してます。

たまに自力で出してくれますが...

うちの母乳良く飲むし、良く寝るし、機嫌悪くならないので病院いってませんよ☆
ご自分で浣腸するのが怖かったり、気になるなら行ったほうがいいですが、便秘は良くある事らしいので心配しすぎないで!

私も...最初はぷちパニックでしたが笑

  • れいママ

    れいママ

    綿棒浣腸してるんですがなかなか出なくて😭
    よく踏ん張ってはいるんですが、つまってるのか、浣腸しても全然出なくて心配で…
    少し様子をみてみます😢
    今かなりパニックです(笑)
    ありがとうございます😭

    • 4月26日