![mamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クイニーシリーズの実際の使用感やメリット・デメリットについて教えてください。
クイニーの購入を考えています!
候補はクイニーザップ・クイニーザップエクストラ2・クイニーフレックスです。
これらを実際に使われている方に使い心地やメリットデメリット等いろいろ教えていただきたいです😄
よろしくお願いします!
- mamama(6歳, 8歳)
コメント
![ややこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ややこ
クイニーザップ使ってます♩
メリットは小回りがきくのと見た目が私は好きです♡
デメリットは片手で畳んだりできない、後ろに荷物かけるとひっくり返りそうになるので注意な所です💦
畳まないといけない所に行く時はAB型ベビーカーで行ってます♩
ややこ
後、私の持っているのはリクライニングできないのでできた方が寝た時便利だなーと思いました!
mamama
コメントありがとうございます😊
クイニーの見た目おしゃれでいいですよね〜!
小回りもきくってことは走行性もいいんでしょうか?
でもやっぱりリクライニングはあった方がいいんですね💦
お値段的にクイニーザップがいいんですけど、リクライニングと対面ができないのが気になっていて😓
2人目なこともあり、使わなかったらもったいないな〜と迷ってたんですが、やっぱりリクライニングありで考えた方がいいかもしれないですね😅
ややこ
走行性いいですよ♡
AB型は4輪の使ってるんですが全然違います♩
クイニーザップは6ヶ月から使えるんですが1歳過ぎないと寝ちゃった時埋もれるようなちょっと苦しそうな体制になってました💦
確かにかなり値段違いますよね😭
6ヶ月ごろから乗せるならリクライニングありにした方が絶対いいと思います!♡
mamama
走行性がいいって大事ですよねー!
上の子にAB型の4輪を2台使ったんですが、段差超えにくいし、軽量タイプのものは軋みが気になって💦
寝ちゃった時に埋もれそうなのはキツそうですね💦💦
マキシコシがあるので、最初はマキシコシと一緒にと考えているのですが、6ヶ月過ぎたらそのまま乗せようと考えているので、やっぱりリクライニングありですね!!!
今度は値段と相談してみます😄
教えていただきありがとうございました☺️