
コメント

退会ユーザー
妊婦はワクチンうてないですよ!

みんてぃ
風疹の検査は妊娠中の血液検査で必ずやってますので診察時に聞いてみてください。
麻疹(はしか)は今流行ってますので、まだまだ終わらないです。
可能なら今のうちに病院で麻疹の抗体があるか検査してみてください。抗体無ければ産んだらすぐワクチン打てるか聞いてみてください。また抗体がある場合、赤ちゃんにも抗体が半年はあると言われてます。
-
初めてのママリ🔰
妊娠初期に風疹も麻疹も検査してもらいましたが、両方とも抗体値が低く、分娩後早期にワクチン摂取した方が良いと説明を受けました。
すみません、今回は旦那に打ってもらおうとした質問でした😔- 4月26日
-
みんてぃ
なるほど!わたしも夫に打ってもらうべく明日電話して病院探すつもりですよ😃ワクチンは抗体検査しなくても打てます。抗体つくまでに時間かかるので、検査なしで打ってしまった方がいいとおもいますよ。
- 4月26日
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね!それなら検査する時間が勿体なさそうですね!ありがとうございます😊
- 4月26日

退会ユーザー
風疹と麻疹は別です😌
今流行ってるのは麻疹ですよ😌
風疹は妊娠した時に抗体検査してるはずかと思います☺
-
初めてのママリ🔰
やっぱり別ですよね…この検査を受けても意味はないってことですよね。
私は妊娠初期の検査で抗体値が低かったので、もし旦那も低かったら打ってもらおうと思っております。- 4月26日

Kumagawooo
無料の風疹は昭和50年前後の決まった年齢層でその当時のワクチンがきいてなかったので、対象年齢が限られてると思います
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます!
埼玉県ではワクチン自体ではなく検査が無料らしく、もちろん条件もありますが、今回当てはまったので受けようかと思いました!- 4月26日
初めてのママリ🔰
説明不足ですみません!ワクチンを検討しているのは旦那です!