
食欲が旺盛で、食べた後もすぐに次の食事が欲しくなる症状について相談があります。
食べてもすぐ何か食べたくなります。食べないと気持ち悪いとかでもなく、ただ食べたくなります。
でも、それで食べすぎると気持ち悪い感じになったり…
皆さんこんなことありますか❓
- 田谷子(6歳, 8歳)
コメント

ゆ
食べたら食べたで気持ち悪くなってました笑

にっちぇ★
私も毎回それでした😅
イライラとゆうか
切ないとゆうか
ワケが分からなくて困りますよね(笑)
それに、私は生理予定日からこれがありました。
なので、悪阻が始まる、感じる早さにも、個人差があるんだと思いますよ😌
私は妊娠検査薬をする前に
ん?この空腹感と食後の違和感…
もしかして…!
と分かる位でした😅
私は食べた後の吐き気の方がしんどかったので、あまり食べない様にしていました😅
食べないとゆうより
満腹を避けていました。
空腹感を感じたら
小さなおにぎりを食べたり
飴を舐めたり、ガムを噛んだり
牛乳を飲んだりしてました😅
牛乳は、満腹にはならないけど
なんとなく空腹は避けられるような気がしてました(笑)
空腹すぎても気持ちが悪くなるので
小さな小さなおにぎりを、常に作って置いてました。
外出時に、バッグに数個、持ち歩いたりもしてました(笑)
これから長いでしょうが
自分なりに楽になる方法を見つけ出して、乗り切って下さいね🎵
-
田谷子
そうなんですよね、イライラというか切ない(笑)どうすれば心地よいのか。毎日模索してます。。でもつい食べすぎてしまって。
一日中だらだらと何かつまんでます💦
そうすると、だんだん気持ち悪くなってきます。
私も、空腹感を感じたらまずは小さいものやアメ、ガムで誤魔化してみようと思います!食べたあと気持ち悪くなったときのあの後悔は嫌ですし😂
空腹感じても、あまり気にせず、気を紛らわせながらやってみます!
ありがとうございます😊- 4月25日
田谷子
食べたいから食べたのに気持ち悪くなるのって辛いですね💦つわりにしては、早すぎるし、この空腹感はなんだろうと気になりました🤔
ゆ
つわりじゃないですかねー?
早い人は4wから始まる人もいるみたいですよ!
田谷子
こんな早くからつわりもあり得るんですね!明らかに、妊娠前とは違うのでそうかもです‼️