※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいこ
子育て・グッズ

みなさん、バンボは使っていますか⁉️使っている方使い心地はどうですか❗️❓いま、買おうか迷っています😳

みなさん、バンボは使っていますか⁉️使っている方使い心地はどうですか❗️❓いま、買おうか迷っています😳

コメント

かおり

使ってました!
結構便利でしたね!
私は外食の時に持って行ったりしてました笑

はじめてのママリ🔰

使ってます!あれば便利ですが使える時期が短いのでそこがデメリットです💦

 ☆

私はバンボを買いましたが、娘が少し大きめで出し入れが大変でした。
なので数回使ったのみで全然使わなかったです。

キーボー

使ってましたが、私はほとんど使わなかったです😭
ちょっと大きくなると抜け出そうとして危なくて出番が少なかったです😱

☺︎

うちの子はぽっちゃりすぎてバンボ入りませんでした😂笑
抜け出しちゃう子も多いから使用期間短いとママ友達からよく聞きました😵
でも首すわりから使えるし離乳食のときのイスでも使えるし便利ですよね♡

み

上の子の時は使ってました!
ですが、少しぽっちゃりしていたので
毎回太ももが引っ掛かってしまって
出すのに一苦労でした…💦

でも座らせながらご飯をあげるのにはすごく便利です!

waco

いただき物で使ってます!
外出するとき、帰って来たときにひとますバンボで待っててもらったり、1人でお風呂に入れる時も使ってます‼︎

ぷ

半年過ぎたら抜け出すようになっちゃってもう全く使ってないです😅

みくろん

うちはいただきもので使ってましたが腰座り前は腰に負担がかかると聞いて、ご飯のとき以外あまり使わなくなり、腰が座ってからはあっという間に抜け出すようになった為、本当に短期間しか使いませんでした😅

Aayyuu07

首が座ってから、友達のお家などで
実物見て決めた方がいいかもです😂

うちも新生児の頃に買いましたが
バンボが小さくほぼ使わずでした😭


なかなかお値段するので、、💦
いらなかったかな?とも思いました🤔

ママリ

うちの子は小さい時から活発に動く子だったので意味なさそうで買いませんでした!甥っ子のがあったので試しに座らせて見たら案の定すぐ抜け出すので危なくて買わなくて正解でした😂大人しいお子さんなら活躍すると思います♡

みーみ

使ってましたが、1ヶ月前から娘が脱出できるようになったので、それからはあまり使ってないです
(´-ω-`)
貰い物だからよかったです!
自分でだったら買わないかもです😂
お座り出来るようになってからは
キャリーフリーをよく使ってます✨
背もたれのある椅子になら使えるやつです😄

ゆき

買いました!
だけど、太ももが太くて出し入れがスムーズに出来なかったのと、動き出すと抜け出してしまって、使っていた期間が短かったです💦
すぐに売ってしまいました😅

みやママ☺︎

使っていてとても便利なのですが
ひとつ困っている事を挙げるとすれば
座っている時にうんちをすると
95%の確率で背中漏れします...🤣

うちの娘だけかなぁと思っていたら
ママリのママさん達にも
結構同じ方がいました∑(°□°)!!