※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

娘が2歳で、砂やおりがみを口に入れたり、肩を噛んだりします。笑いながら怒られるのが楽しいようです。これは普通の行動ですか?

来月2歳になる娘がいます。未だに砂場の砂を口にいれてしまったり、今日はおりがみを噛みちぎっていました。そして先程、ぎゅーっとしてたら肩を噛まれました。両手をもって、噛んだらいけないことを言いましたが、ケラケラ笑って怒られることがとても楽しそうです。このくらいの子はみんなこんなかんじなのでしょうか?それとも、すこしおかしいのでしょうか?おかしいなんて表現は娘に使いたくありませんが。。。ちなみに言葉は出ていますし、ほかにきになる点はありません。ご意見お願いします。

コメント

まあむ

うちはもうすぐ三歳になるのに同じ感じです😅笑
いやもっとすごいですよ!😭
ホコリ食べるわ、下に落ちているカピカピのご飯食べるわもう意味わかりません😱笑

でももう少し大きくなったらやめるだろうとあまり気にしていません☺️‼️

ママリ

気を引きたくて、とかはないですかね??👀

少し違いますが、ダメのこと分かっていて普段はやらないのに、私が家事で全然娘の相手をしてあげてないときに限って隠れて悪指してます 笑
これは気を引きたくてやってるんだなーと😂