
1歳6か月の娘が手作りのご飯を食べないが、保育園のご飯は食べる。お菓子は食べるが、手作りのご飯は拒否。保育園では食べるのに自宅では食べない。どうしてでしょうか?
1歳6か月になる娘がいます。
手作りのご飯を全く食べません( ; _ ; )
今月から保育園に行っているのですが
保育園のご飯はぺろりと食べてるそうです。
保育園から帰ってくると
お菓子はちょこちょこつまんで食べてるのですが
手作りのご飯になると全く食べません。
唯一、食べるのがスパゲティ、うどん、そうめん
などの麺類とたまにご飯系、豆腐、
果物もいちご、ぶどう、みかん
お菓子は好き嫌いなく食べるのですが
食べに行っても買いに行ってもなかなか
食べてくれません😂😂
保育園ではぺろりと食べてるのに
どうしてでしょうか??
保育園では食べてるのに食べてくれなくて悩んでます
味付けなど薄めであげてますか?
- MOMO🍑(2歳4ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はせっち
そういう子よくいますよ☺︎うちの子はかなりの偏食なので、とても困ってます(-ω-;)4月から幼稚園へ行き出し給食もありますが、まだまだ食べてくれないそうです(ㆀ˘・з・˘)家でも食べないのでせめて幼稚園だけでは食べてくれると…と思ってます。
家では白ご飯だけの日もあります笑。
保育園でしっかり食べているなら、家で食べないのは気にしなくていいですよ☺︎食べられるものがそれだけあるのであれば、毎日同じメニューになっちゃいますが、食べてくれるもの作って出してあげればいいと思いますに

まいりーん
そうゆう時期では?(^ー^)
外では、お友達皆食べてるから
食べるとかじゃないかなと思います😃
-
MOMO🍑
1歳過ぎたぐらいから
ずっとなので(;'-' )。。。
唯一、保育園で
食べてくれることが救いです💦- 4月25日

ややさん
お菓子ではなくて、小さいおにぎりをあげるのはどうでしょう??
小さいキャパシティの胃袋ですから、お菓子を食べて小腹が落ち着くと食べなくなると思います。
-
MOMO🍑
ありがとうございます!
それいいかもしれませんね🙆🏻♀️✨
試します!🙇🏻♀️- 4月25日

ちな
うちも全く同じです‼
保育園ではぺろりなのに、家ではお菓子ばっかりです😰
麺類は食べますが、気が向くまで時間かかったりです😅
気長に頑張ってます
味濃いものはあまりあげないようにしてますが、一緒に食べてたら興味で食べてくれたりとかしてくれるようになりました
うちは忙しくて、子供に先にご飯あげてましたがやっぱり小さいので一緒にご飯を食べるのがいいみたいで😄💦
うちの子はカレーを食べるので、カレーに細かくした野菜等を入れてあげたりとかしてます
-
MOMO🍑
保育園では食べてくれるのに
作ったのを食べてくれないと
凹みます😂
もう少し味を改善して
上げていこうとおもいます😭💦
カレーいいですね😳✨
モリモリ野菜入れていこうと
おもいます!
ありがとうございました!- 4月25日
はせっち
最後、誤字失礼しました💦
1番最後、☺︎、を付けたかったです笑
MOMO🍑
ありがとうございます!
なにも手を付けない時もあるので
心配です😭😭
食べてくれるものから
少しずつ上げていこうと
おもいます!