
もーーーーー!疲れた💦もう二度と長男とは買い物行きたくない!って思って…
もーーーーー!!!疲れた💦
もう二度と長男とは買い物行きたくない!って思ってしまったよね😅
カート拒否!だから最近は下の子をカートに入れて上の子は歩かせてます。
でも、好奇心旺盛な2歳児。イヤイヤ期真っ只中の2歳児。
しっかり言うこと聞いて側にいてくれるわけもなく…
すぐどっか走って行ってしまい、お店の商品を片っ端から触ったり持ち上げたりしていく…
何度注意してやめさせても繰り返すからこっちもだんだんイライラしてきてヒートアップ😱
無理矢理やめさせて連れ戻してもすぐまた繰り返すから、だんだんお店なのに怒鳴り声になってきて…
あっちこっち行くのを連れ戻して…
って、もう本気で疲れた😭
きっと周りからは虐待とか、うるさいとか、怒鳴りすぎ…とか色々思われてるんだうな…
って思うけど、何でも自由にやらせるわけにもいかないからこっちもヒートアップしちゃって💦
何回、置いて帰ろうかと思ったことか😅
おばさんにすれ違いざまに、「そんなに怒らなくても…」ってブツブツ言われた時は、沸点が最高潮に達しそうで、「じゃあ、あんたがこの子育ててみてよ!やってみてよ!」って言い返しそうになるのをグッと堪え😭←あのイライラでよく耐えた私😱
毎回疲れるけど、今日は特に酷かった…
午前中プレだったし、まだ親子保育中でこっちも疲れてて余計にイライラしちゃったのも悪かったな…
こっちがイライラして怒っても逆効果…ってことは頭ではよーくわかってるけど、周りの目もある中のプレッシャーやらなんやらで結局イライラしちゃって😥
あまりに疲れすぎて、帰りにフードコートにあるミスドで暴飲暴食しました😂w抹茶うまー(笑)
イライラしてる時には甘いもの…😍←だからお腹に浮き輪ができるw
でも、ほんと今日は食べてないとやってらんなかった!!!
そんな時くらいいいよね?←
これで次男までカート乗ってくれなくなったらまさもう終わりや😱恐ろしい…
みなさん毎日お疲れさまです🙇♀️
- ひろ♡ゆい(3歳11ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

ぱんまん
わかりますわかります!
じっとしてることなんてまずないですよね😂
わたしのスーパーにはアンパンマンやらトーマスやらのカートがあって、気に入らないカートだと乗らないので。カートに乗っても知らない間に手に商品持ってたり…🙄
は?!ってなります😭
それを戻すと泣くし💦
泣きわめくのも迷惑かなと思って、アンパンマンチョコ持たせるとジッとするのでいいのですが、スーパーいくたびにお菓子買うのも嫌で。。😭
走り回るとやばいですよね、、
いうことは理解してても興味津々のが上回ってるのでまず興奮してやばいし、スーパーいくの嫌になります😂

ヨンママ
トピ読んで笑っちゃいました(笑)
ミスド、美味しそう❤️
私も暴飲暴食したーい(笑)
うちも2歳の女子ですが、うちもカート嫌がり、野菜も勝手に取って買い物かごに入れまくり😂
しかも同じ野菜ばっかり(大根)😅
高い野菜ばっかり持ってくるんじゃねー❗と怒ってます(笑)
周りのおばさんは、気にしなくても良いですよ😄
だって、言うこと効かないし。
しかも殴ったりしてる訳じゃないんだからさ❗
って感じです😃
この前は道端で、抱っこしてとギャン泣き。
下の子抱っこひもで抱っこ中。
さすがに道端で泣いてる我が子を眺めて、笑ってしまいましたが(笑)
-
ひろ♡ゆい
ありがとうございます😊
ミスド美味しかったです!!笑
あーー!!めっちゃわかります!
なんで子供ってあえて高い物を持ってきたり売り物にならない状態にしてしまうんでしょう😱
何度高い使わない物を買わされたことか…
いや、ほんとぎゃーぎゃー言ってる上の子に笑えてくる時あります(笑)
今だけとわかってても、その今がしんどいですよね💦
お互い頑張りましょうね!- 4月24日
-
ヨンママ
本当、まさにですね(笑)
お肉のパックとかに(ラップ)指刺そうとしたりしませんか?
うち、みーんなやってたので、マジ泣きそうでしたよ😂- 4月24日
-
ひろ♡ゆい
やってましたー😭
それで何度お買い上げしたことか…
とにかく手当たり次第ブスブス刺してましたね💦
チーズはかじるわ、ヨーグルトをポキポキ折るわ、お魚ツンツンするわ…
なんなんでしょうね、ほんと(笑)- 4月25日
-
ヨンママ
ヨーグルトポキポキ、やばーい(笑)
うちは目当てのお菓子を見つけると、かじります😂
買うでしょ?ポーズですかね(笑)- 4月25日

まめた
お疲れさまです😄
うちの息子も今日スーパーで引っくり返って泣いており、周りの人にじろじろ見られました😅その場から動こうとしないので、もう無の境地に至り、買い物もせずに帰ってきました😂
一人でもこんなんなので、お子さん二人連れて大変ですよね💦そのおばさん…じゃぁこの子をどうにかしてくださいって感じですね😞よく知らない人は何とでも言えるんですよね。家の中ならいくら走り回ってても良いけど、外だとそうもいかないし😭
ミスド、私も息子がぐずる前に買っていたので、家で食べました❤️笑
毎日頑張ってますし、良いと思います!糖分は必要です✨😁
-
ひろ♡ゆい
ありがとうございます😊
ほんとそうなんです!
家の中ならちょっとほっとけば諦めたり満足したりするっていう子供の性格的なものわかってるから放置して思う存分やらせるんですけど、外だとそういうわけにもいかないですもんね😅
ミスド仲間ですね💕
糖分大事です!よかったぁ!笑
毎日大変ですが、甘いもの食べてお互い頑張りましょうね!- 4月24日

sofia
うちも買い物毎回そんな感じです(^^;
私はカート嫌がって泣こうがお構いなしにカートに乗せちゃいます!
そうしないと買い物できないし、駐車場も走って危ないので。
私は下の子抱っこ紐ですが、下の子もいるから追いかけるのも大変ですしね💦
ひろ♡ゆいさんも毎日お疲れ様です!
-
ひろ♡ゆい
ありがとうございます😊
前までは無理矢理カート乗せてたんですけど、勝手に降りてどっか行くしで一度歩かせたら、1人にされるのが嫌でそれでも付いてきたからそのやり方にしたら最近はあまり効果なくなってきました😅笑
下の子は最近はもう抱っこ紐で動けなくされるのが嫌で暴れるようになって…
思うようにはしてくれないですよね、子供って…当たり前ですけど😥
しずかさんも毎日お疲れさまです🎶
お互い頑張りましょうね!- 4月24日

退会ユーザー
もう、カロリーゼロのミスド、何個でも差し上げたいくらいお疲れ様でした😭
2歳くらいのお子さんの脱走は見慣れた光景だし、親のしつけでどうかなるものではないと思ってます。
放置して好き放題させてる方が あーあ😩と思いますし、間違ってないですよ😊
なんか、うえから目線みたいでごめんなさい🙇上の子たち育児の時を思い出しました🐥
-
ひろ♡ゆい
しろさーーーーーん。・゜・(ノД`)・゜・。
ありがとうございます😊
カロリーゼロのミスドたくさん食べたいですー😭
全然上から目線じゃないです!!
しろさんのコメントがすごく嬉しすぎて泣きそうになりました😭←泣いてる
毎日怒鳴ってばっかりでそんな自分が嫌になるし、きっと上の子も嫌な思いしてるだろうな…って思うと自己嫌悪の毎日ですが、明日は笑って頑張ろう!って思いました!- 4月24日
ひろ♡ゆい
ありがとうございます😊
キャラカートも最近は全然乗ってくれなくなりました💦
わかります!わかります!
お菓子で機嫌持たせることもありますが、毎回お菓子買うわけにもいかず…ですもんね。
もう置いていけるならそうしたいくらい買い物しんどいですよね(´・ω・`)
お互い頑張りましょうね!