
コメント

むすこらぶ
必要ないですね😂あたしは買ってません‼

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
必要無いと思います😅
私は買わず、離乳食や お食事のときに使えるローチェア買ってます🎵
-
もも🍑
そうですよね 、食事の時に座る椅子は必要ですもんね ! ローチェア
見てみます 😊- 4月24日

ママ
必要ないと思います🤔
「バンボ 断面図」で検索すると赤ちゃんがいかにツライ姿勢になるかわかります💦

しらす
離乳食始まる頃に買ったけどうちは大人しく座っててくれませんでした。
そのうち自分で抜け出すように…😨
お子さまの性格と環境によるかもしれないですね💦

whisky
必要ないです。
友人に勧められて借りてみて入ったから買ったけど、実際は太ももが入らなくて、豆椅子で十分でした💦

clover(*´∀`)
うちはプニプニだったので足広げないと入らないから写真とお食い初めだけ使いました😅
高いし買うならカリブとか楽に座らせられるのにすれば良かったと後悔しました💦

おはな
うちはおでぶちゃん&首すわりが6ヶ月と遅かったので、座れる頃には太ももがはまらなくなっていました😅
買わなくて良かったです😅

ちゃき♡
首がしっかり座ってからですねー。
けど、使えるの一瞬です💦
ウチは義母が5ヶ月頃に買ってくれたけど、足がムチムチすぎて1ヶ月と使えなかったです💦
しかも、我が家はダイニングテーブルなので、特に使うタイミングもなく…
無駄でしたww
腰が座るまで待って、豆椅子買った方が絶対良いですよ!

べべ
必要ないと思います。
離乳食を床であげたくなくて大人と同じ高さで食べられるようにハイローチェアであげてました。
今ではIKEAのハイチェアを使ってます。
バンボは、簡単に座らせられるし腰座る前からつかえて大人は楽かもしれませんが赤ちゃんがかなりしんどいみたいです😭

鬼嫁
離乳食の時に使ってます。今ではバンボに座らせると、食事だ❗️って顔します😆
離乳食の時しか出番はありませんが、うちはバンボ助かってます。首が座ってから10kgまで使用出来ると書いてありましたよ。
もも🍑
なるほどですね 、ありがとうございます !