
子供が産まれて1か月しないくらいの時の話なので少し前のことにはなるの…
子供が産まれて1か月しないくらいの時の話なので少し前のことにはなるので今さらとも思いますが…
義両親が初めて娘を見にうちに来た時、義母が最初に言った言葉がおめでとうや娘が産まれたことを喜ぶようなことではなく、私に対して「どうだった?楽だった??」と聞いてきました😅笑
私は初産だったので比較しようがないしそもそも出産に楽も何もないと思うのですが。
初孫なのでもっと喜んでくれるかと思っていたため、あまりにも予想外の言葉に驚きましたが悪気はないと思うので旦那にも話していません。
怒っているわけではないですが誰も知らず1人でモヤモヤしていたのでここで言わせてもらいました🙌
- かずな(7歳)
コメント

ネガ
かずなさんの事の体を心配したんじゃないですかね?
私は初産やけど、楽でしたよ笑

さくぺこ
労えよ、、て思ってしまいます😂
お疲れ様とかおめでとうとか最初に出ると思うんですけどね、、
義母さんは楽だったんでしょうね😅
わたしだったら旦那になんなの?て言ってしまいます笑
-
かずな
最初はそう言ってもらいたいですよね!!
私は陣痛が5時間くらいで産まれたことや、旦那が双子なのでその時の自分と比べたのですかね笑
確かに双子ちゃん産んだ人に比べれば負担も少なくて楽だとは思いますが😅
今さらというのもありますが、可愛がってくれているし旦那にとっては大事なお母さんなのでこのまま黙っておこうと思います☺️笑- 4月24日

なみみ
確かにモヤモヤしますね…。
おめでとうって言って欲しいし、喜んでほしいですよね。
でも、お嫁さんが好きすぎて出産がどうだったのか気になったのかな⁇とも思います。
今は、娘ちゃんの事可愛がってくれますか?
-
かずな
共感してくださる方がいてよかったです!!
お義母さん普段は優しいので深い意味なんてなくてただ出産の様子を聞きたかっただけなのかもしれません😊
今は娘のために服をたくさん買ってくれていたり会いに行くと喜んでとても可愛がってくれています!!
きっと私の考えすぎなので気にしないで仲良くしていきたいと思います☺️- 4月24日
-
なみみ
娘ちゃんを可愛がってくれてて良かったです。
- 4月24日
-
かずな
はい!!コメントありがとうございました☺️
- 4月24日

退会ユーザー
私の義母も聞いてきそう😆
でも嫌な感じしません!
本当なら真っ先に赤ちゃんは⁉︎って
聞くところ、私のことを気にかけて
くれてるんだなって思うからです。
産まれたての初孫よりも
気にかけてもらえてるのって
凄くないですか😊❤️
痛かった〜😂と言えば、
お疲れ様、よく頑張った!と
言ってくれそうですね✨
すべて私の想像ですが。笑
-
かずな
確かにそう考えればとてもありがたいことですね!!
私のことを先に気にかけてもらえてるなんて
なんだかそれを素直に受け止められていなかったことが申し訳なくなってきました😅
その時は痛いとも平気だったとも言えなかったのですが言っていたらきっと優しい言葉をかけてくれていたと思います☺️- 4月24日

まお
思いはあるんだろうけど。。言葉足らずとゆうか…
楽やった?とかなんなんですかね。
モヤモヤしますね…。
わたしも義母からラインで意味不明なこと言われますが、
うまいことあしらってます。
うまいこと付き合わないとややこしいし。嫁はつらい😢🌊
-
かずな
勝手に嫌味ではないですけどそれに近い感じで受けとってしまっていたので、心配とかで言ってくれてたのなら申し訳なく思います😅
ただ言葉足らずではありますね笑
不仲にはなりたくないしうまいことやっていくの大変ですよね😂- 4月24日
かずな
確かに!!普段は普通に優しいのでただ心配して聞いてくれていただけなのかもしれないです☺️
そう感じられることが羨ましいです😂
5時間程の陣痛で産まれたので私もきっと楽な方なのだとは思いますが笑
ネガ
きっと、そうですよ♪
私もっと早いです笑
前駆なくて
おしるしから本陣痛で
約3時間
かずな
そうですね☺️
3時間はとっても早い😳笑
お母さんが痛い時間が短くていいように娘ちゃん早く出てきてくれたんですね👶❤