
産休前に体調不良で仕事休んでいます。眠れず胎動も激しく、動けない状況です。心配ですが大丈夫でしょうか?
来月から産休に入るのですが、先週くらいから急に体がだるくて痛くて、昨日今日と仕事を休んでしまいました😿
夜もよく眠れなくて、2回ほど目が覚めてしまいます…
起きるたびに胎動がすごくてなかなか寝付けなかったり…
今週で終わりなのに、体が辛くて思うように動けないです💦
今朝はトイレに起きた時にお腹が張ってるような感じがして、それも辛かったです💦
引き継ぎは終わってるので仕事の問題は無いんですが、なんだか情けなくて😣
今からこんな感じで大丈夫でしょうか?
- りさりさ(生後7ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

jun
無理はなさらない方が良いですよ( ; ; )段々お腹大きくなるときつくなりますよね…

みんと
妊娠後期あたりになると
体がだるくなりますよー😭😭
-
りさりさ
もうすぐ後期に入りますが、今からこんな状態だと後期が恐ろしいです😹
なんとなく胸焼けもするようになってきたし、後期つわり始まってきたんですかね?- 4月24日

とめこ
貧血とかはないですか?検診のときに先生に話した方がいいかもです☺️
これからもっとお腹が重たくなって、寝ているのもきつくなってきます💧睡眠も産後に備えて浅く、短くなります😓できたらお昼寝をしたり、体を休めてあげてください💦
-
りさりさ
貧血は今のところ大丈夫そうですが、もともと血圧が低い方なので気をつけたいと思います😣
仰向けで膝立てるのが一番楽なんですが、お腹重くなってくるとそうもいかないですよね…
昨日はお昼寝と言いつつ3時間も寝てしまいました笑
起きてから夕飯作って、それだけでぐったりです😿
ありがとうございます、ゆっくり体休めます!- 4月24日

まぁ
分かります😭私は産休前の最後の1週間が1番辛かったです💦
産休入ると気持ちも体調も少し落ち着きました!
無理せず赤ちゃん優先で過ごしましょう😊❤
-
りさりさ
気持ち的な問題もあるんですかね?
ずっと体調が良かったのですが、土日張り切って動いたらこの有様です笑
やっぱりどこかで疲れてるんでしょうね、ゆっくり休みます!ありがとうございます😣- 4月24日
-
まぁ
朝ゆっくり寝れるし、好きな時にゆっくりできるので気持ちに余裕がありました!笑
たくさん動いたら疲れちゃいますよね、これからどんどんおなかも大きくと疲れやすくもなるので休めるときに休んでください😊- 4月24日
-
りさりさ
たしかに、自分の時間で過ごせるとなると気持ちも落ち着きますね☺️
自分あった休みかた見つけてみます、ありがとうございます😊- 4月24日
りさりさ
理解ある職場なので甘えまくっていますが、ズル休みに思われたりしたらなんかなぁと思ったり…(初期のつわりで休んだりするようなことはなかったので、やる気ないように思われたりとかしてないかなとか…)
横向いても腰痛いし、起きた時に旦那に背中さすってもらわないと辛くて😿
無理せず休みます…ありがとうございます😊
jun
余り考え過ぎたらいけないですよ( ; ; )背中も痛むんですね( ; ; )
私も背中痛みました…辛いですよね
りさりさ
具合悪いもんはしょうがないですよね😿
朝起きたてが一番辛いです…
jun
背中を温めたらどうですかね?( ; ; )蒸しタオルとかで?してみるのも良いかもしれないです
りさりさ
アドバイスありがとうございます😊
湿布とかそういうのも貼れないので、蒸しタオルであっためるの良さそうですね😘