

退会ユーザー
実家に暮らしている場合世帯が一緒だと手当金貰えない場合があります
詳しく知りたいのであれば役所で確認できますよ

チーズケーキ
ここで聞くより役所で聞いたほうが確実な情報が得られますよ。

さり
市町村によって違うと思うので
市役所に確認した方がいいと思いますよ😁
実家なら貰えないところもあるらしいので😅

らり
実家ならもらえないかと(´•ω•`)
実家じゃなくて自分名義で借りて住んでる場合一人11万ぐらいです
二人で17万でした。

フィマン
実家暮らしでしたが満額貰えましたよ(^^)
世帯の所得で決まるので役所に確認するのが一番です!

マメ
実家暮らしですが、親と世帯は分けてました。でも同じ家に住んでる人全員分の収入で決まると言われて手当は0でした!
住んでる市にもよるみたいですよ!

きんちゃん
地域によって違いますよ😊
私のところは1人四万円、二人目四万五千円です。実家暮らしで実家で働いている人がいる場合はもらえません😓
正直全然足しにもならない金額です...😞国保とかはただですが...。

ゆう
うちも、実家暮らしでしたが、両親ともフルで働いていて所得が高かったので、一部の手当てのみもらってしたが、それも自分の所得が高ければもらえなかったり、減額されてしまいます。

かーくんmama
実家に住んでいて世帯は分けていますが全額貰ってます😊4ヶ月に1回で17万です
-
しおん
親の収入とかってどんな感じですか?
- 4月29日
-
かーくんmama
実家といっても
祖父、祖母と住んでるので
年金と農家の収入だけです😭- 4月30日
コメント