
コメント

退会ユーザー
私もそんな感じです(;∀;)
上手くいってる方が羨ましいですよね(><)
なので、もう出産してから思いっきり遊んであげよう!と気持ち切り替えました(・ㅂ・)̑̑笑

まあゆ
キックゲーム
私もしたかったです(;_;)
みんなできるもんだと
思ってたのに
ぽんぽんってした時に限って
動かなくなるんですよね😢
赤ちゃんの気分ですかね(*`・ω・)ゞ
-
ひまーり
やっぱりそうなんですね…>_<…遊んであげよう*\(^o^)/*とか雑誌には書いてあるのでできるのが当たり前なんだと思ってました。。
赤ちゃんの気分ですかね!笑- 10月22日

☆みぃまま☆
ウチの娘もしませんでしたよ~!
元気に育っていればそれでオッケーですよ(⌒‐⌒)
あまり気にせず、穏やかにいきましょ♪
これからイヤってほど遊べますから(о´∀`о)

実衣
うちは長男がそんな感じでしたよ。
今回はキックゲームが成り立って感動しました。
子供の性格次第のようです

Hitomi੯ूᵕू໒꒱♡
うちも成立しません♪(´▽`)
ポンポンポンと3回叩いたら3回蹴り返す。とか本に書いてましたが…
助走付けたΣ(-∀-ノ)ノ??
って位思いっきりかかと落としされてますw
寝とんねん。邪魔すなよ。とか
何やねん。当たっただけやん。
やかましなー。こいつ。
って、赤ちゃんがつぶやいてたら面白いなー( ̄▽ ̄)
とか色々と楽しく考えて遊んでます。
まー、相手にされてませんがψ(`∇´)ψ
生まれるまでに絶対成功させてやる!!笑

すこすこさくら
私も相手にして貰えずです(;_;)
母ちゃん寂しい…笑

ぱんぷきん
胎動を感じた頃から毎日してます!
毎日してたからなのかたまたまなのか
キックゲームしてくれますよ(˘͈ᵕ˘͈)

ゆみたろす♡*
キックゲームできる方は
3割らしいですよ!
何かで読みました( ̄▽ ̄;)
←3割なら育児書?とかに当たり前に書かないでよ。って思ってました。笑
上の2人は全くしてくれず...
今回はしてくれました!
←たまたまな気がしますが(´△`)

ピヨ子やちる
うちの子もなかなか相手にしてくれません(笑)
ママと遊ぶより双子で遊ぶ方がいいのかなぁとか思いながら気長にやってます🙋💓
ひまーり
ネットとか本とか当たり前のように書いてあるので、落ち込んでました…>_<…同じ方がいて安心です!
確かに!!私もそうします!